表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界勇者は常識知らず〜魔王を討伐した勇者が、地球で魔王とダンジョン配信始めました  作者: 冬狐あかつき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

235/257

235話 ペナルティは平等に……


 レオが立ち去った後、鬼族と老婆は仲間の残骸に歩み寄っていく。

 鬼族は仲間の死を悼むことなく蹴り飛ばすと、肉塊が地面を跳ねながら転がっていった。


「無駄に火種を作るでない。ただでさえお主は目の敵にされておるというのに」


「油断して負ける弱い奴が悪いのよ」


 肉塊の下に魔法陣が生まれると、逆再生するかのように案内人の体が修復されていく。

 普段の姿に戻った案内人は奥歯を噛み締めて殺気を撒き散らした。


「……テメェ」


「負け犬がキャンキャン吠えてうるさいわね」


「いいから早く治療するぞ。その体で喧嘩を始めるな。何でわしばっかりこんな役回りに……」


 老婆が一触即発の二人に、大きなため息を吐きながら止めに入る。

 悪化する体調を無視して喧嘩を売る鬼族は、治療を始めようとする老婆の手を振り払い、一人離れて行った。


「治療するだけ無駄だわよ。私もペナルティ受けなきゃなんないから」


「それがわかっておって口にしたのか? 本当にお前ってやつは……」


「アドラが何かしたの?」


 二人のやりとり見た案内人が目を丸くしながら問いかける。


「情報の公開。それも件の男にだ……。お主のやろうとしていることはわからんでもない。仮初の命でしかないわしらは大元を断つことはできんからの……。だがやりすぎではないのか?」


「そんなつもりで話したんじゃないわよ。言ったでしょ? この世界が滅ぼうが、あちらに影響が出ようがどうでもいい」


「ではなぜ?」


「あれ程の逸材なのよ。唾をつけておくに限るわ。どうせなら全盛期の私を超えるところを見てみたいの」


 布で隠れているから確認することができないが、二人は鬼族が獰猛な獣のように笑っているのが想像できた。


「わしはそろそろ過労死しそうじゃ」


「戦闘馬鹿が」

 

 老婆はその言葉にガックリと肩を落とし、案内人は呆れたように吐き捨てる。


 上機嫌な鬼族の前に鎧武者が次々に召喚されていく。

 召喚された鎧武者たちは、一斉に鬼族に襲いかかった。





 ――――――――――――――――――――


 


「最初はビールで。レオさんもそれでいいか?」


「何でもいい」


 探索から帰ってきて翌日。

 俺は悟に呼ばれ、変装した姿で居酒屋まで来ていた。

 悟にはモンスターの肉の処理をお願いしていたのだが、その報告も兼ねているらしい。

 

 個室で分かれている居酒屋だがかなり騒がしく、傭兵団のところにいた時を思い出すような懐かしさがある。

 まあ模擬戦と称しての喧嘩が始まっていないので、雰囲気だけなのだが……。


「今日は俺の奢りだ好きに食べて飲んでくれ」


「別に金は出すぞ?」


「一回飲みたいと思ってたから俺が出すよ。ここは飲み放題食べ放題だから値段の心配はいらない。念の為六倍の料金払ってるから出禁の心配もない……と思うし」


 不安が残る悟の言葉だったが、店員が飲み物を持ってきてくれたことで一時中断。

 何度もここは飲み放題食べ放題なのかと確認する悟に、店員は呆れ顔を見せながら気にせず飲食してくださいと告げた。


「じゃあ乾杯だ。……ビール苦手だったのか? 悪かったな」


「酒は苦手じゃない。戦士だからな」


「その顔は……いや、まあいいや。じゃあ料理を頼みつつ話しておこうか。何が食べたい?」


「一通り食べたい」


 悟が顔を引き攣らせながら機械を操作して注文していく。

 悟は酒を飲む時はあまりご飯を食べないようで、出てきた料理をちまちまつまみながら杯を空にしていく。


「昨日の解体の分で、ひとまずモンスターの在庫は終わりなんだろ?」


「そうだな。ありがとう。助かったよ」


 まだエアリアルでの魔物の肉が沢山余っているが、それは今は使わないことになっている。

 俺が食べる分には問題ないが、理沙たちが食べるには危険が大きいからだ。

 毒性がある可能性や、強い魔素を含んだ魔物の肉は害にもなり有る。

 だからどうしてもといった場合以外は、今あるモンスターの肉で強化をはかっていく。


「お礼はいらないよ。恩に感じているのはこっちの方だからさ。それならとりあえず報告しとこうと思って。俺と咲なんだけどさ……探索者を再開しようと思うんだ」


「おめでとうで、いいのか?」


 借金苦によるものだと応援しにくい。

 悟は俺の言葉で勘違いしたのか慌てた様子で手を振る。


「勿論今回みたいに解体の依頼があるならそっちを優先するよ。だけど探索の仲間はこれ以上いらないんだろ?」


「それは……」


 口篭る俺を見て、悟は驚いたような顔を浮かべる。


「以前聞いた話だとそんな感じじゃなかったか? もしかして新しい人を入れようとしているのか?」


「いや……その逆だ。悟は俺の探索を見たことあるか?」


「暇さえあれば見てるよ。随分と順調そうじゃんか。何か問題でもあったのか? 痴話喧嘩なら俺には解決できないぞ」


 悟は茶化すように返してくるが、本心で言っているわけではないのだろう。

 持っていたコップを横に置いて、悩みがあるなら聞くぞと続ける。

 

 異世界出身の俺には地球人の普通はわからない。

 だから意を決して悟に質問することにした。


「俺と一緒に行動するせいで、二人に無理をさせてるんじゃないかと思ってな……。悟はどう思う?」


 すぐに返答はなかった。

 悟の顔を見ると、落ち着かない様子で目をキョロキョロさせている。

 悟は新品の酒を手に取ると、一息で飲み干して。


「……しょんなことないと思うよ?」


 悟は俺から目を逸らし、震える声で答えた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
「お礼はいらないよ。恩に感じているのはこっちの方だからさ。それならとりあえず報告しとこうと思って。俺と春なんだけどさ……探索者を再開しようと思うんだ」 これ、春ではなく咲じゃない?
春は確か
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ