表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

163/257

163話 掲示板 スタンピードの犯人は誰?


1:名無しの探索者

結局犯人誰だったの?


2 :名無しの探索者

王子様の可能性が高いとは聞いた


3 :名無しの探索者

ナルシストが犯人なの? そいつは良かった


4 :名無しの探索者

>>3

不謹慎だぞ


5 :名無しの探索者

>>2

どうしてそうなったの? 王子様が行方不明だって噂流れてたのは聞いたけど


6 :名無しの探索者

探索者が死んだらギルドから遺族年金降りるだろ? それを王子様の彼女達が貰いにいって発覚したらしいぞ


7 :名無しの探索者

>>6

彼女達、ね


8 :名無しの探索者

>>7

王子様の手癖の悪さは有名だからな。魔法使いの男もあんまりいい噂聞かないし


9 :名無しの探索者

>>6

なんで発覚? ギルドが犯人名あげてないのに分からなくないか?


10 :名無しの探索者

>>9

遺族年金の話をしたら、そちらは受け付けていないと追い返されたらしい


11 :名無しの探索者

少なくとも王子様パーティーの仕業は確定していて、今は原因を追求してる状態かな?


12 :名無しの探索者

王子様パーティーは配信はしてなかったみたいだし、ギルドが義務化している精神鑑定はパスしてた上で起きてるからな。


13 :名無しの探索者

>>12

ギルドが精神鑑定サボってたとか?


14 :名無しの探索者

>>13

その可能性は少ないよ。そもそもギルドの精神鑑定は、ギルドの中でやるんじゃなくて政府の関係者もいるところでやるからな


15 :名無しの探索者

政府とギルド両方の目を欺かないと駄目ってことか。そりゃきつそうだな。……政府とギルド仲悪いし


16 :名無しの探索者

政府とギルドって浮気別れしたカップルより険悪らしいね


17 :名無しの探索者

>>16

ギルドが新参で出てきた時、だいぶ舐めてかかってたらしいからな。今はギルドが立場大逆転ざまあ決めちゃったけど


18 :名無しの探索者

七変獣が国会に参考人で行ったとき、第一声が食事の誘いは鬱陶しいのでやめろって言ったの覚えてる


19 :名無しの探索者

国会議員は年寄りばっかりだからね。自分が議員だとして、七変獣を間近で見たら、立ち上がるのに時間が必要


20 :名無しの探索者

>>19

魔法使い予備軍だ! 道開けろ!


21 :名無しの探索者

>>19

先立つものがあるから立てないのか


22 :名無しの探索者

>>21

不覚にも笑ってしまった


23 :名無しの探索者

>>21

お上手


24:名無しの探索者

話戻るけど、本当に王子様がダンジョンの破壊してスタンピード起こしたのかな。だとしたら何のために?


25 :名無しの探索者

>>24

意図せずダンジョン破壊してしまった可能性もありそうだね


26 :名無しの探索者

>>25

そんな馬鹿いる?


27 :名無しの探索者

>>26

過去にあったろ。固いフロアボス倒そうとして魔石爆弾用意したら、スタンピード起きたやつ


28 :名無しの探索者

>>27

あったあった。その後すぐそいつがギミック型のフロアボスだって分かって、死ぬほど叩かれてたな


29 :名無しの探索者

そして王子様のパーティーも魔石爆弾を多用する。これは臭いますねえ


30 :名無しの探索者

>>29

いくら攻撃手段が一つしかないって言っても、ダンジョンの損害くらいは把握してるだろ。キャパ超えないくらいの頭はあるはずだけどな


31 :名無しの探索者

>>30

それはそう


32 :名無しの探索者

勇者様がはっちゃけてスタンピード起こしちゃった。てへぺろ、の方が信じられる


33 :名無しの探索者 

流石勇者。そこに痺れる憧れる


34 :名無しの探索者

勇者ってそのうち本当にスタンピード起こして、自分で解決しそうだよな


35 :名無しの探索者

>>34

……やめてフラグ立てるの


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ