表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/257

127話 恋人繋ぎ

 

 翌朝、鏡花に連れられて学校に向かう。

 皮鎧は身につけておらず、理紗が買い置きしていた黒の長袖シャツと、下はゆったりとした余裕のあるズボンだ。

 これは理紗や紬が定期的に買ってきて家に置いて帰っており、段々と量を増やしていっている。

 料金は、パーティーとしての活動資金から捻出されているらしく、お金を払うと言っても受け取ってはもらえなかった。


 パーティーの活動資金は最近になって決まったことで、各々の配信で稼いだ金とは別に、魔石の売却額から一割を別の口座に保管していく。

 今後パーティーで何か必要なものが出来ると、そこから優先的にお金を下ろして購入するらしい。


 基本的にパーティーで稼いだ分の魔石から貯金されていくため、デスパレードで稼いだ魔石と、スタンピードで調達した素材は全て俺の持ち分。

 流石に俺だけを優先するのは忍びないと声を上げたのだが、『あなたが毎日、服を変えるようになったら考えるわ』と理紗から一蹴されてしまい紬もそれに同意している。


 確かに二人は会う度に服を変えていたりするが、一日中家の中でじっとしていると、ほとんど汗もかかないし、そんなに臭うものでもないはずだ。

 それを証明するために、試しに二人に臭いを嗅いでもらおうとするが、セクハラだと却下された。


 だからこれ以上迷惑をかけないようにするために、出来るだけ服を変えようとしているんだが……。


「今日は変えたばっかの服なのか。うちと会う時は一週間くらい使った服を着てきてほしいな」


「理紗に怒られるからそんなことしないぞ」


 どこで聞きつけたのか、鏡花は逆に服を変えないようにとお願いしてくる。

 その提案は俺にとって大変有難いことなんだが、残る二人が断固拒否の構えのため、大人しく服を変えるしかない。

 エアリアルより地球は、衛生観念がしっかりしているため、やらなくてもいいことまで気を遣う必要がある。

 徐々に慣れていけばいいのだが、果たして俺はここの生活に慣れる日が来るのだろうか?

 闇討ちされることもなく、罵声を浴びせられることもない、そんな生活に。


「……何をしている?」


「手握ってる。レオが迷子にならないようにな」


 鏡花は理紗たちとは違い、少し乱暴に手を取ると指と指を挟むようにして握りこむ。

 そしてどこか楽しそうに身を寄せてくると、耳元で囁いた。


「あんまり無理するもんじゃないぞ。地球はあっちとは全然違うからな。嫌なことはちゃんと嫌って言えばいい。理紗たちの言い分を全て聞く必要はないんだ」


「それは……」


 鏡花の忠告に思わず言葉が詰まる。

 確かに色々と新しいルールや約束事が出来ていっており、守りきるのは大変だ。

 だが、それでも……。


「二人が俺のために言ってくれているのは何となく分かってる。だから出来るだけ守っていこうと思う」


 鏡花は俺の顔をじっと見て、そっか……と小さく呟くと。


「そいつは残念。レオの匂いは好きだったんだけどな。下層に潜るまでしばらくお預けか」


「人の趣味にケチをつけるつもりはないが、ギルドの中には俺よりも体臭が強いやつはゴロゴロいるぞ。そいつらに頼めば……」


「絶対やだ。うちはグルメなんだよ」


「鏡花は人を食べるのか?」


「時と場合によるね。相手がレオだったら我慢できないかも……」


 冗談混じりに答える鏡花は、からからと笑いながら歩みを進める。

 俺はその言葉を聞いて少し考え込むと……。


「俺は肉質が硬いと思うんだ。だから俺を食べてもあんまり美味しくないと……」


「や〜だよ。理紗の奴に安心するのはまだ早いって連絡したばっかだからな。積極的に攻めていくから覚悟しろよ」


 流石にこれは冗談だと思うが、念のためスタンピードで回収した肉は鏡花にもあげることにしよう。

 その後は取り止めのない話をしながら、理紗が通う学舎(まなびや)に到着した。




カクヨムにて、同作品がカクヨムコンテストに応募しております。

カクヨムでも読んでおられる方おりましたら、あちらでも応援していただけると嬉しいです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ