表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/23

おまえもおれも


 四、




   キ イーと、どこかで山の鳥が鳴いた。



 ヒコイチはいちどあたりをうかがう。

 陽がさしこむここだけは明るく、そこにある木々をとびうつる鳥の姿もみえた。


 ダイキチとお山参りをしたかえり道、ここで怖い目にあってから、どうにか無事に年もこし、春先の梅の花も見終えたあとに、ヒコイチはまた、あのくすのきのところへきていた。


 楠の枝には、あのときみつけた傷がまだのこる。




 兄が刀でつけた傷かなのか、それとも弟が鎌でつけた傷なのか。



「・・・クスノキなあ・・・おまえもおれも、こんなことに、なんだか巻き込まれるよなあ」枝をなでながらわらいがもれた。


 たまたまお社のぞばにはえていたというだけで、ふしぎなことにまきこまれるというのなら、ヒコイチと同じようなものかとおもったが、その立派な姿をあらためてみると、どうにも違うような気もした。ここまで太くおおきくなればきっと、ゴシンボクだとかよばれて、神様だけではなく、モノノケのたぐいもよってくるのかもしれない。


 それと、幽霊も・・・


 いや、あのときは、ダイキチという、死んだものがみえ、はなしができる年寄によってきていたのか。


 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ