表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/53

バイロンの手稿1



 西暦2032年12月――突如として発生した巨大地震と共に現れたダンジョン。


 山や森、都市部や郊外に構わず、洞窟のような深い大穴が開き、中にはモンスターが発生。


 人々は最新鋭の兵器を以ってモンスター達に挑んだが、不可思議な事にモンスター達は身体に特殊なバリアを張り、兵器による攻撃は全て無効化された。


 幸いな事に、モンスターがダンジョンの中から出てくる事はなく、ダンジョン外で過ごす人々に被害が及ぶ事はなかった。



 西暦2033年2月――国連参加国による国際会議が開かれ、ダンジョンに関する国際法を制定。


 その内容は、一般人のダンジョンへの侵入、及びモンスターへの攻撃を禁止するというものだった。



 西暦2033年4月――人々のダンジョンに対する関心も薄れ、次第に日常生活に戻りつつあった頃、人類史上最大の悲劇が発生する。


 ――超大規模スタンピード。


 世界中のダンジョンからモンスターが溢れ、人類に対する攻撃を開始。対抗手段を持たない人類は一方的に蹂躙され、世界で数千万の犠牲者が発生した。


 人類はモンスターに恐怖し、怒り、反撃を試みようとしたが、科学の力で立ち向かうことは出来ない。


 対抗手段を模索する日々が続いた。



 西暦2033年5月――人々の中で、超常的な力に目覚めた者がいることを発見する。


 ある者は巨大な岩を片手で持ち上げ、ある者は目にも止まらぬ速さで移動し、またある者は火や水を自在に操った。


 人々は希望を見出した。


 ――これで、我々は戦える、と。


 超常的な力を持つ者達の活躍により、ダンジョン外に出ていたモンスター達は殲滅。


 だが、モンスターへの脅威が完全に無くなった訳ではなかった。



 西暦2033年7月――後に「賢者」と呼ばれる存在により、超常的な力を特徴ごとに分類化する機器が開発される。


 また、その発明に起因し、形態化された超常的な力は「スキル」と呼ばれるようになる。


 「スキル」は能力の強力さによってランク分けされ、上からSS、S、A、B、C、D、E、Fとなり、上のランクほど希少性が高くなる。



 西暦2033年8月――ダンジョンに関する国際法の廃止。一般人もダンジョンに入る事が可能となり、モンスターへの攻撃が認められる。



 西暦2033年12月――ダンジョンに潜り、モンスターを倒す人々が急増。人々はそんな者達を「冒険者」と呼んだ。


 これより、いわゆる「冒険者第一世代」の時代が始まる事となる。




 ――とある冒険者ジャック・ゴードン・バイロンの手稿4より抜粋


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ