表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は殺し屋として世界に寄与する  作者: アナログラビット
3.サイコパスの青春
47/602

過去を捉える

恐らく木曜日は投稿が遅れると思います。日付が変わるギリギリの時間帯になると思いますが、よろしくおねがいします。

卵がこんなに数があるという事はこの訓練ではかなりの数を消費するからなんだと思うけど、今の所は1個しか使用していない。


この卵を全て使って放物線を描いても現代アートを増やすだけで密度は上がらない。いや、空間にある残像の密度は増えるだろうけどね。必要なのは一つの卵の密度を上げること。


「必要な密度は倍…」


口に出して考えてみる。私のベルガー粒子ではあそこが限界。限界を超えて増やす、みたいな方法は現段階ではあまりいい方法とは言えない。違う視点のアプローチが必要だと思う。


卵を一つ手に取り手のひらで転がす。これを放った所で良い結果を生み出すとは思えないし食べ物で遊んではいけないという価値観が私に卵を投げるなと訴えてくる。


先生を見るとまだアート鑑賞をしている。飽きないのだろうか。それとも私の不甲斐なさを笑っているのか…ヤバいな思考がネガティブになってきた。ぴえん。


(でも先生本当に視続けている。もしかしてこれが先生なりのヒントなのかな?)


意味の無い事はしない先生だ。この行動に意味があるとしたら…


私も先生の様に美術の道に進路変更した。やっぱりアートだよアート。一発で大儲け出来るのがアートの強み!


《あっちへこっちへフラフラしてきたな…》


先生は観測し続けているけど観測自体に何かしらのヒントがあるとしたなら何の為に観測するんだ?視る為?


「うーん…とんちなのかな?閃きがあればイケそうなのに。」


独り言だけど実際に口に出す事で頭にインスピレーションを働かせる。頼む何かしら閃いてくれ!


…………いやなんもこん。そもそも何で倍にする必要があるの?


倍にすることで何か起こるのかな?それとも倍にする事自体に意味があったり?意味があっても出来ないという問題にぶつかる。結局倍にする方法が見つからないからその方法を考えないと…


てっとり早く【再現(リムーブ)】で同じ軌道を増やせればいいのにね。


(増やす…?)


「あっ!」


キタキタ!そうだよ増やそう!この放物線を一つの軌道として捉えればいい。これと同じ軌道を再現すれば倍になる!これだ!


脳のリソースを割いて同じ軌道を重なるように再現する。卵を回転させて分かった事だ。()()()()()()


『ーーー出来たな 良くやった 今日はこの辺で止めるとしよう』


『ありがとうございました!』


先生のお褒めの言葉を授かって今日の訓練は終了した。初日から苦戦したけど、明日からは絶対に先生を驚かしてやるんだから!


帰宅後、訓練場所の光景を探知能力で視ながら残像を観察したけどまだその場に残っていた。軌道って1時間以上経っても残っているんだね。明日の予習の為に残像を観察してみたけど意外な事を知れて良かった。いつかこの観察が役に立つ時が来るのかもしれない。


そして翌日の下校後、訓練場にて再び先生とのマンツーマントレーニングを開始していた。


『昨日の続きだ 最初に教える能力は【逆行(リワインド)】この能力は軌道を逆行する事で元の位置に戻すという能力だ』


ついに先生から明かされた新しい能力は【逆行(リワインド)


私が再現してきた物はどれも現在から未来に向かう軌道だけだったけど、これはその逆で現在から過去に向かう軌道だと思う。やっている事は似ているけど方向が違う。もはや時間操作だ。


(…時間操作?)


私は前に読んだ組織のマニュアルを思い出した。組織のマニュアルには様々な能力が載せられていて、その中に時間操作の能力について記述があった。未だ確認されてはいないけど、いつかは現れると示唆(しさ)されていた能力だ。因みに私の能力も示唆されていた能力の一つである。


(先生の能力ってもしかして時間操作?)


もし本当なら凄い能力だ。もう神様の領域に達してない?生き物がそれをして大丈夫なの実際。現実世界で時間操したらどんな結果を生むのか分からないけど絶対にヤバい。


どうしよう…先生に聞いてみたいけど先生は自分の正体を知られるのを嫌っている。もし地雷を踏み抜いてしまったら…


『あの〜少し聞いてもいいでしょうか?』


『私の能力は何かという話か?』


ギクッ!先生の能力は思考を読む能力だったのっ!?


『そろそろ気付く頃だと思っていたから気にするな 能力を貸し出した時点でこの展開は織り込み済みだ』


『じゃあやっぱり先生の能力って時間操作系の能力なんですね?』


『ワタシの能力をミヨに分かりやすく言い表すと “時間操作型因果律系能力”と言ったらいいのかな 時間操作を行い因果律を再現するのがこの能力の本質だ』


スゲーーーカッコいい!!!!今までで一番カッコ良く見えるよ先生っ!!


『ふおおおお凄いです!興奮してきました!』


ちょっと満更でもない表情で私の話を聞く先生。ちょっと子供っぽくて可愛いな〜。もしかして先生そこまで年いってない?それとも見た目が私だからそう見えただけかな?


『さてワタシの能力を理解し始めた所で昨日の続きと行こう あの軌道を使って卵を【逆行(リワインド)】させるんだ』


先生が指を指した方向を見ると昨日の軌道が視えた。一日ぐらいでは消えないのね。つまり私達の射程距離は昨日まであるという事か。


『割と残りますね軌道。ここまで残せるとは思いませんでした。』


『それには理由がある 昨日ミヨが多くのベルガー粒子を注いだ事とワタシがずっと観測し続けたから空間に色濃く残ったのだ』


先生のアート鑑賞にもちゃんと今があったんだね。流石は無駄な事はしない主義の先生だ。


軌道の始まりである開始地点まで近付き、手のひらを軌道の始まりに合わせる。ちょうど私が手のひらから卵を放った所だから合わせやすい。


軌道から卵に目線を変えて卵自体を観察すると、時間が経っているために乾いて固体に近い物体になっている。


これ…戻せるかな?軌道は残っているけど卵自体が()()()()()()()()()()


『あれ?なんだろうこの感覚?』


『どうした?』


『卵を見ていたら昨日と離れているなって思ったのですけど、言葉の使い方的にはおかしいのに感覚としてはちゃんと言い表せている…のかな?ん〜何でしょう〜この感覚…上手く言い表せないです。』


いきなり現れた感覚に頭がバグりそう。簡単に言うと尻尾が今までで付いて無かったのにいきなり尻尾が現れてそこから来る感覚に戸惑っているみたいな感じ。昨日までは絶対に無かったのに…これが脳の開拓なのかな。


『それはこの能力の深い部分まで近付いている証拠だ ワタシも最初は戸惑ったものだ 脳が開拓される事で今まで知らなかった感覚が急に感じれるようになるからな ミヨが時間操作をする為の準備段階だと思ってほしい』


時間操作、時間操作かぁ…。まさか生きている内にそんな体験が出来るとは思ってもいなかった。憧れはすれど目指したことはない。


『分かりました。取り敢えず軌道を使って逆行してみます。』


戻せるかどうかは分からないけど出来たら凄いよね。だって時間操作とかさ、どこぞの奇妙な冒険のラスボス達がこぞって使っていた能力じゃん?それってさ私もラスボスって事じゃない?


だって私も無駄無駄ラッシュ使えるじゃん?一般人には見えないものが見えるじゃん?太陽(のような明るい人間。つまり陽キャ)が弱点じゃん?あれ?ていう事は?


(私って吸血鬼だった?)


お馴染みの奇妙なポーズを決めながらベルガー粒子を操作したら卵に変化が訪れた。


伊藤美世が時間操作の世界に入門した事に気付いた死神はかなり嫌そうな表情をしていた。何故ならミヨが謎のポーズを決めながら時間操作を始めたからだ。


《何故この娘は普通に出来ないのか…》

本当にブクマありがとうございます。モチベーション維持に繋がっているので有り難いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ