表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水槽の中で  作者: 蒼井 弥
3/78

撥条(ぜんまい)仕掛けの時の中で

今回のお題は「豆×職工×遺跡」です。

また400字詰めです。少し台詞が増えました。

豆がどうしても使えなかったので、途中変な表現混ざってますが気にしないでください。

「暗い。ここは、どこだ。」

 目を覚ますと、たくさんの部品に囲まれていた。起き上がって、少し歩くと、壊れた機械を見つけた。

 古い遺跡の様だった。そこに寝ていた私は、工員だったのだろうか。この機械を直せば、何か思い出せる気がした。


「おい、やめとけ。ここD区域だぞ。あとで怒られても知らないぞ。」

 数日が経ち、機械の修理も終わり起動するだけになった頃、子どもが遺跡に入ってきた。ここは危険なものも多い。追い返さなくては。

 彼らは、私が姿を見せると鳩が豆鉄砲を食らったようにこう叫んだ。

「悪魔の手先め。」

 私は悪魔の手先だったのか。子ども達は、寄って集って暴行を働いた。視界が暗転する。私の体はなぜこんなのも脆いのか。判らない。

「暗い。ここは、どこだ。」


今回は、多少話っぽくなっていると思います。

場面転換で貴重な一行を使ってしまったので、非常に苦しかったです。

既に400字だとそろそろきつくなってきましたが、まだしばらくはこの文字数で続けようと思います。


あとD区域に特に深い意味はありません。

世界観的に立ち入り可能区域がランク付けされてて、子どもは入っちゃいけないところってイメージです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ