表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/17

第7話

 ……12月。


 恋人たちが浮き立つ季節がやってきた。

 街には華やかなイルミネーションがあふれ、軽やかなミュージックが流れている。赤と緑が至る所で存在感を見せつけ、クリスマスという一大イベントを演出している。


 わたしは良雪とともに、夕暮れの商店街を歩いていた。アーケードのあるこの商店街は、飲食店、アパレルショップ、セレクトショップ、そういったものが立ち並び、若者たちの休日のお出かけ先として人気が高い。アーケードを抜けた先には中規模のショッピングモールがあるので、家族連れもかなり多く見かける。


「どこを見てもクリスマスムードだね」


 アーケード内の通路中心に立つ大きなクリスマスツリーが見えてきた。

 メインストリートにあるこのツリーは、ロマンチックな演出が人気を呼んでいて、カップルに大人気の場所だったり、する。


「そうね、見ていてすごく楽しい!」


 大きな、大きな、イルミネーションで彩られた、ツリー。このツリーの電飾は、ランダムに光の演出が変わっていく。

 通常は、グリーンのツリーの上に、カラフルなライトがピカピカと輝いているのだけれど、素敵なカップルがこのツリーの前に立つと、電飾がすべて消えた後、淡いピンク色のツリーが現れるという、ロマンティック極まりない演出がされている。…と、言われているのよね。

 学内で今一番話題になっているスポットで、もちろんその噂は良雪もしっかり知っていて…。


「充!せっかくだからあのツリー行ってみようよ!もしかしたら、ピンクに染まっちゃうかもしれないよ?」

「う、うん」


 アーケードに入った時から遠くに見えてたこのツリー、ずっと規則正しくピカピカと輝いているのだけれど。このアーケードに入ってから30分くらい、あちこち見ながら回ってここまで来る間、ずっと規則正しく光を放ち続けているのが、目の端にずっと映っていたのだけれど。


 良雪の、はやる気持ちが…、願う心が…、充たされた感情が…、伝わってくる。


 ピンクに染まったら、充はどんな笑顔を僕に見せてくれるかな?

 ピンクに染まるといいな。

 染まらなくても、充が横にいてくれたら、それだけで、僕は幸せだけどね。


 良雪は、わたしの手を取って、大きなツリーへといざなう。

 つないだ手は、冬の冷たい風が時折頬を撫でているというのにとても温かい。

 ぎゅっと握り込まれるその手の大きさが、とても…心地いい。


「わあ…!すごい、迫力あるね…!!」


 ツリーの前に来ると、ちょうど人の波が去ったところの様で、一番いい場所で雄大な姿を見ることができて…。



 ふっ・・・



 見上げていたわたしたちの目の前で。

 ツリーのライトが、すべて…光を、落とした。


「えっ?!」


 良雪が、声をあげる。


 良雪の感情が、()に重なる。


―――これは、もしかして。

―――まだ、誰も見たことがないという、ピンク色の光を、見ることができる!!!

―――充と一緒に、今から!!!


 アーケード内のライトも、少し暗くなるという、演出。



 ぱっ


 ぱっ


 ぱぱぱぱぱっ・・・!!!



 ピンク色のライトが、上の方から流れるような演出で…ツリーの下の方に積もってゆく。



 ぱっ


 ぱっ


 ぱぱぱぱぱっ・・・!!!



 積もったピンク色の光はやがて、ハート形に形を整えて、淡く、濃く、まるで鼓動のような光の波を描いて輝いて…。


 ロマンチックな演出が、わたしと良雪の前で広がっている。

 なかなかお目にかかれない演出が始まったので、アーケード内の通行人が、集まってきている。

 スマホを取り出して撮影している人も、結構、いる。


 わたしと良雪は、一番いい場所で。

 最高の演出を眺めながら。

 お互いの顔を見つめ合って。


 ものすごい演出を、特等席で一緒に見えた喜びを…にっこり笑って確認し合う。


 ああ、良雪が淡いピンク色に、染まってる…。


―――ああ、充が淡いピンク色に、染まってるな…。


 ……我慢しきれなくなっちゃった良雪は。


 大勢の、人の前なのに。



―――チュッ♡



「きゃあー!!」


 近くで撮影してた女子高生たちのグループの目の前で、充にキスしちゃって。



 ばっち―――――ん!!



 久しぶりに、ほっぺに一発、食らっちゃったんだった。



「あーあ・・・」



 ロマンチックな演出は、女子高生たちの良雪に対する憐みのため息で…幕を、閉じたという。






「充、まだ怒ってるの」

「怒ってないけど、恥ずかしかったよ!」


 ダメだなあ、流れを知ってても、やっぱり恥ずかしいものは、恥ずかしいみたい。


 良雪には悪いけど、まだこの先…何回もこういうことが、あるのよね…。

 極力、力を抜いてあげたいところなんだけど、私の知る記憶では、すべてしっかり、ほっぺたは痛かった。


「あのね、お願いだから、人前はやめてね!」

「じゃあ…、家に帰ってから、いっぱいする」


 !!!


 かつて自分が充に言った言葉だけど!!

 充になって聞くと!!

 とても、とても…恥ずかしい!!


 なんていうんだろう、下心もある、けど、一途に好きだという気持ちも伝えたい、好きだよっていう気持ちをカッコよく伝えたい…全部、全部バレてることが、余計に恥ずかしさを増して!!!


 ああ、真っ赤な充は、こんなにも恥ずかしさで頭の中がいっぱいだったわけね!!

 そうね、それは赤くもなるわね…。すごく、すごくかわいくてたまらなかったけれども!!!


 言葉を返せないで真っ赤になってる充を見て、絶対にいっぱいキスするんだって決めてるのも、知ってるけど。

 キス以上のこともしたいなって思ってるのも、知ってるけれど。


 良雪が、充と体を重ねることはないという事を…、()は知っている。



 ……つないだ手は、温かい。

 こんなにも温かいというのに、どこか私は冷たい気持ちを心に抱いている。


 それは、変えられない運命の流れに流されなければならない、()しか知り得ない、孤独な悲しみがもたらす温度のせいなのだと、思う。


 ……運命を変えたいと願う、わたしの熱い気持ちは。

 ただ、流されていくしかないという、無情な現実で…冷やされて行くばかりで。



「お!良雪じゃん!デート?」

「圭佑!お前も?」


 圭佑が、見たことのない女子と一緒に私たちの目の前に現れた。

 女子はわたしよりも背が高い、少しふくよかで妖艶な…化粧が上手な人。長くてウェーブのかかった髪が、圭佑の腕に絡まっている。わたしを見ることなく、良雪を見ている。


 …あまり意識をもっていかないようにしよう。また、アカシックレコードが開いてしまうかも、知れないから。


「ああ、今から飯食ってそのあとはまあ…なっ!」

「んもぉー!ケイちゃんてばー!!」


 目の前でいちゃつく二人。

 圭佑は…私をじろじろと見ている。


 いつも、いつもこの人は…、充の様子を、伺っている。


 どこか変わったところはないか。

 どこか馬鹿にできる部分を探したい。

 どこか欠点を見つけ出して、良雪にそれを忠告して。

 良雪を不幸せなやつに、したい。


 そもそも、圭佑は、充のことが気に入らない。


 付き合って半年もたつのに、いまだキスどまりの関係が、許せない。

 女は男に抱かれてなんぼなのに、身持ちの固い奴なんてつまらない。

 喜びを与えることを躊躇する愚かな女は気に入らない。


 許されていない良雪に対しては、優越感に浸っている。

 こいつはまだ女を知らないお子様。かわいそうに。

 俺はずいぶん、経験を積んでいるけどな。

 そういう優越感に浸るために、今日も街に繰り出したんだ。

 俺は今からこいつを抱くけど、お前はどうせ充を抱くことはできないんだろう?

 情けないやつだ。

 まあ、俺はお前を見捨てたりはしないけどな?

 ()()()()()()()


 良雪だった頃は知り得なかった、どす黒い圭佑の感情が…わたしの中に流れてくる。

 一度見たアカシックレコードは、わたしの記憶から流れてしまっても…、また対峙することでふわりと浮かんできてしまうから。わたしが、悪意をもって見られていると感じてしまえばしまうほど…、悪意を向ける相手の気持ちが流れてきて、しまう。


 ……早く、この場から、立ち去りたい。


 わたしは今、とても嫌な顔をしているはずだから。

 わたしは、良雪に、こんな顔を見せるために…ここに来たんじゃないもの。


 ()の中にある、良雪の記憶に残る…、楽しそうな充の笑顔。

 ふとした瞬間に、ふわっと笑う…、表情の乏しい充の貴重な笑顔。


 じっと自分を見つめて、少し首をかしげて。たまに遠くを見つめて、なぜか、悲しさをたまに纏う、充の、笑顔。


「ね、良雪、私…おなか空いちゃった、家帰って一緒にご飯作って食べよう?」

「え!!イイの?じゃあ、モールで買い物してこようか!!…じゃあな!圭佑!」


 ……にっこり笑って、良雪にお願いしたら、大丈夫。

 ほら、わたしの手をぎゅっと握って、ここから連れ出してくれるじゃないの。

 

 …にっこり笑った充がかわいかったから、連れだしたんだもの、良雪だった()は。


「なんだよ!!飯なら一緒に食えばいいじゃん!充ちゃん!!」

「作るのも楽しいの、じゃあね」


 仲良く歩き出したわたしの目に、圭佑はもう映らない。

 いやな感情は…、もう、流れてこない。


「何作ろうか?充のごはんは何でもおいしいからなあ…うーん、迷うなあ…」


 ニコニコしながらメニューをあれこれ考えてる良雪。思わずわたしもつられて、笑ってしまう。


 今から買うのは、ひき肉とねぎと…。

 家に帰って肉団子鍋を一緒につついて、最後にお休みのキスをして別れることさえも、私は全部知っているけれど。


 それでも、わたしは、今から一緒に過ごす時間が……とても、楽しみ。


 良雪と一緒に過ごせる時間が、とても、とても、……幸せなの。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 8/8 ・愛で溢れてますね。やっぱりこういうの好きです。 [気になる点] あの、母が言ってた。キラキラしたのを見るとホワッとするけど、自分は白けてる。 こういうのを思い出しまして、男女…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ