表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷い夜話  作者: 初瀬 泉
32/65

クチナワ 10

 なかなかどころか、まったく想像がつかない。父親の後ろに隠れて驚くとすぐ泣く?

「それは人違いじゃないのか?」

 大真面目に遊佐が言うと、クチナワは渋い顔をして薄く笑んだ。

「やっぱり想像つかねぇか」

「あいつがファザコン気味なのは知ってるが、人見知りして驚くとすぐ泣いて、しかも笑いながら馴れ馴れしく寄ってくる様というのがどんなに脳を酷使しても想像できない」

 あの万年仏頂面で成分の九割が怒で構成されているような女が。短気ですぐ抜刀して、なぜあそこまで自信にあふれているのかというくらい根拠不明の過剰な自信家が。

「本当にガキの頃の話だからな。あれでも親しくなった町の奴に笑顔で名前呼びながら走ってきたような時代があったんだよ」

 笑顔で……走ってきた?

「やっぱり別人じゃないのか? 双子の妹とか」

「あいつに兄弟はいねえよ。シノの子供はユズリ一人だ」

 そう言うクチナワが嘘をついているようには見えないし、無駄な嘘をつくタイプにも見えないのだが、鵜呑みにするには日ごろのユズリはあまりにあれだ。

 この町では随分常識を覆すような出来事に遭遇してきた。だが間違いなく一番困惑させられたのはクチナワの語る『幼い頃のユズリ』だ。

「まあその様子だとお前は随分ユズリに苦労をかけられてるらしいが、扱いに慣れりゃ悪い奴じゃねえ。せいぜい仲良くしてやってくれよ」

「な、仲良く……?」

「俺も最初は可愛げのねえガキだと思っていたが、慣れてくりゃ何だったか……何でもあいつの世界の何とかっつー甘いもんを他人にくれてやる行事があるらしいんだが、毎年律義に俺のところにも持ってくるようになったしな。俺は甘いものは食わねえから気ぃ遣って、その何とかっつー甘いもんに酒を入れて作ってくれたこともある」

「……甘いものを他人にやる行事? それってバレンタインか?」

 まさかとは思うが。ユズリがバレンタインに手作りチョコを渡す姿なんて想像もつかないが。

 だがクチナワは「そういやそんな行事だったか」と言ってひとり頷いていた。

「そういやシノの奴も似たような菓子をユズリからもらってたくせに、何で俺がもらうとあんな殺意の籠った顔で嫌がらせされてたんだ、俺は」

 わからねえ、と言いながらクチナワは首をひねっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ