表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷い夜話  作者: 初瀬 泉
31/65

クチナワ 9

 クチナワは無言でそれを受け取り、数えるように一枚ずつ黒みがかった四角い銀を二枚取り出した。

「丁度だ。毎度あり。……ああ、ユズリも狩り終わったらしいな。すぐに帰ってくる」

「あんた、後ろも見えてたりするのか? しかも塀の向こうまで見えたりとかも」

「当たり前だろ。背後を見るためにうなじに目があるんだろうが。目がいい奴は障害物があっても向こうをみることができる。そして俺は目はいいほうなんだよ」

 さも当然のようにクチナワは言い切る。

 やはり彼の常識と遊佐の常識というのも随分異なるものらしい。

「そう言えばお前らは目が正面にしかないんだったな。不便じゃねぇのか?」

「……いや。特に感じたことはない」

「ふん。そういうもんか」

 クチナワはもう興味をなくしたように遊佐に財布を返して話題を変えた。

「しかしお前も大物だな」

 何のことだと思い、遊佐が軽く眉をひそめるとクチナワは続けた。

「ユズリの相手のことだよ。あいつは悪い奴じゃねぇが扱いにくいだろ?」

「大物扱いしてもらえるほど、ユズリの相手は大変な作業なのか」

 言われてみれば、確かにそうかもしれないと思わなくもないが。

 するとクチナワは初めて表情を弛めた。

「何しろ猪突猛進で負けず嫌いで気位が高いだろ? シノが死んでしばらく町に出入り禁止になってそれが解かれたと思ったらああなって帰ってきたんだ。ここじゃ弱みを見せるのは危険だし、次の管理者候補に名前が挙がったんだから扱いにくいくらいでちょうどいいのかもしれねぇが。まぁ俺達みたくガキの頃のあいつを知ってる奴らは随分驚いたもんだ」

「あんたもユズリとの付き合いは長いのか?」

「ああ。シノが初めてあいつをこの町に連れてきた時、確か満年齢で三歳になるとか言ってたな。人見知りで驚くとすぐ泣くが今に劣らず負けず嫌いのガキだった。あくまで子供らしいって範囲でだけどな。まぁ年相応のガキだったと思うぜ。最初はいつもシノの後ろに隠れてるんだよ。慣れてくるとにこにこにこにこと馴れ馴れしく向こうから来るようになってくるんだが。ま、何にしても今からじゃなかなか想像もつかないかもしれねぇが」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ