表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷い夜話  作者: 初瀬 泉
17/65

折継 6

 番所の者やらが出入りして慌ただしい店内から出てきたのは大刀たちと脇差を手にした若い男だ。暗めの茶髪に英字のプリントされたTシャツの上に羽織ったレザージャケットにジーンズと若者らしいありきたりな格好だが、この町では遊佐とユズリ同様若干浮いて見える。

 少なくとも外見年齢はユズリよりは若干上、恐らく遊佐とそう変わらない。外見年齢などこの町ではあまり意味はないだろうが。

 その顔には薄い笑みを浮かべているが、印象的な切れ長の目ばかりは鋭い。……印象的すぎるせいだろうか。この目を見るのは初めてではない気がするのは。

「あんたなんか百回馬鹿って言ったって知能指数が一だって下がるわけないでしょ」

 早速機嫌の悪いユズリが毒づく。

「相変わらずユズリはかわいいくらい可愛げがないなぁ」

 男は矛盾したことを言いながらもにこにこと笑っている。デジャビュというやつだろうか。秘かに首を傾げる遊佐に気付いたユズリは怒鳴るような調子で言った。

「あんたまさか、まだこの馬鹿に気付いてないの!?」

「え、あ?」

「この馬鹿がさっきの遊女よ! こいつは女装して馬鹿な男にたかって貢がせて、挙句の果てに刀狩りと称して暴挙を働く無法者なの!」

「さっきの」

 改めて男の顔を見てみれば、中性的な顔立ちの中で印象的な切れ長の目は確かに先ほどの遊女と同じで、化粧こそしていないが確かにあの遊女と重なる……気がしなくもない。

 歌舞伎の女形を思えば、確かに先ほどの遊女はそれとよく似た雰囲気をしていた。

「女装、だったのか」

 言われなければまず気付かなかっただろう。化粧の腕やよく出来たかつらだったせいもあるのだろうが見事な化けっぷりだ。そしてやはりこの町は奇妙で面白い。

 男もしばらく遊佐の顔を見てから驚いたようにユズリに目線を戻した。

「何だ。ユズリ、いつの間に男が出来たんだ? どこで引っかけてきたんだよ。師匠は知ってるのか?」

「遊佐はそんなんじゃないわよ。知ってて言ってるでしょ」

「うん。例の人探しの鉄砲打ちだろ?」

 平然と男は答えた。それがまたユズリの癇に障り、今にも噴火しそうになっている。

 だが男は一向に気にする様子もなく、遊佐に顔を向けてきた。

「そんなわけでさっきはどうも。俺は折継。あんたの名前を聞いても?」

「……遊佐」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ