表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/34

6、ささやかな学び舎

 次の日。ロンは午前の仕事を終え、食事を終えると、足早にギイルのいる使用人棟側の庭へと向かっていった。

「ロン! こっちだ」

 庭にはギイルのほか、数人の男たちが食事をしている。

「わあ。外で食事なんて素敵!」

 思わずロンがそう言った。

「時々ね。彼らは僕の友達だ。うるさいけれど良い連中だ。さあ、時間もないし、始めようか」

 ギイルはそう言って、本を開く。

 そばにいた男たちは、軽く会釈をして食事を続けている。

 ロンもお辞儀をすると、ギイルを見つめた。

「はい」

「じゃあ、まずは礼儀作法の基本から。王家の方へのお辞儀は、ゆっくり深々と。許しがあるまで顔は上げないこと。やってごらん」

 大勢の使用人の中で、ロンの教育が始まった。みんな良い人ばかりで、気さくに声をかけ合っていった。


 数日後。今日もロンは、ギイルのもとを訪ねた。

「ロン。待ってたよ」

 庭では仲間の男たちが剣術をやっていた。すっかりおなじみのメンバーになり、ロンも打ち解けた連中である。

「わあ。剣術ね? 初めて見たわ」

「ああ、ロンもやってみるかい?」

 男の一人がそう尋ねる。

「いいの?」

「本気かい? 女の子のするものではないがね」

「ううん、やりたい! 近所の子と小さい頃に遊んだわ」

「よし。かかってこい」

 剣を持っていた大男が言った。

「いくわよ」

 そう言うと、ロンは果敢に向かっていく。構えなどは知らないものの、ロンは剣を振りかざした。

「わあ、待った待った、降参だ。ルールも何もあったもんじゃない。そんなに振り回したら怖いよ、ロン」

「あら、そんなんでいいの? もし剣術を知らない不審者が襲ってきても、待ったはないわよ」

 ロンが言った。

「ハッハッハ。ロンの勝ちだ」

 一同が笑う。ロンも笑いながら、空を剣で切っている。

「しかし、ロンは身軽だな。ロンが空を飛べるっていうのも納得出来るね。それに、あの前王様のお気に入りになるなんて、ただ者じゃないよ」

「お気に入りになれたことは光栄だけど、私は私に出来ることを一生懸命やっているだけよ」

「立派、立派。しかしロンがここへ来てから、周りの空気が明るくなったよ。ここはむさ苦しい男ばかりの現場だしね」

「ありがとう」

 ロンと男たちは、もう仲間となしていた。

「どうだい? 少しは城には慣れたかい?」

「少しだけ。でも、前王様以外は身分の高い方とは会わないし。だからやっていけるのかも……それにお城は広くて、とてもじゃないけど一人じゃ歩けないわ。前王様の塔とここと、従業員用棟のルートを覚えるのだけでヘトヘトだもの」

「ハハハ、言えてる。我々も主要の場所しか覚えてないからな。それよりギイル、ロンの勉強の進み具合はどうなんだい?」

 男の一人が、ギイルに尋ねた。

「ああ。どんどん覚えるから凄いよ、ロンは。もう一通りの字は読めるようになったし、テーブルマナーもバッチリさ」

 ギイルが言った。

「そりゃあ凄い。こっちは二十年勤めているが、テーブルマナーもろくに覚えられていないさ」

「アハハ。それはおまえだけだろ」

「おまえだって」

 仲間たちを尻目に、ギイルは笑って立ち上がる。

「ほらほら、もう少しで休憩が明けるよ。ロン、前王様のところへ行こうか」

「ええ。じゃあね、みんな」

「また明日も来いよ」

「ええ、じゃあ明日ね」

 ロンはギイルとともに、前王の塔へと向かっていった。


「毎日賑やかですまないね。勉強どころじゃなくなってきたな……あまり女性と話す機会もないからね、あの連中は。疲れないかい?」

 ギイルが尋ねた。

「ううん、ちっとも。私もすごく楽しいわ」

「そうか。それならよかったよ」

「ええ」

 二人は笑い合う。

 やがて、ギイルが口を開いた。

「前王様とはどう?」

「とても優しい方よ」

「うん。前王様も、君が来てからなんだか明るくなった感じだ。その調子で頑張ってくれ」

「ええ、私に出来ることがあれば」

「いいや。ロンはそのままでいいんだよ、きっと」

「それって誉めてるの?」

「ハハハ。そりゃあそうだよ」

「あ、ギイル。最近、王様とは会わないけれど、やっぱり会えるほうが奇跡なの?」

 突然、ロンが尋ねた。

「国王陛下かい? そうだね、僕もそうそう会えないよ。城は広いし、お忙しいしね。前王様のところに一日一度は来ていると思うけど、二人きりで会われる方が多いし、僕も時間外の時が多いんだ」

「そう」

「なんだい? 国王様にお目にかかりたいの?」

「ううん。ただ、見ているだけで力をもらえる気がして……私、王様があんなに若い人だと思わなかったから」

「そうだね……陛下は十五歳でアクネ様と結婚して、十六歳で国王になられたんだよ。とても頭のキレる素晴らしい方だ」

「十五で結婚、十六歳で王様に……今の私と同じくらいの年で、なんだか信じられないな。私、結婚とか何も意識したことないもの」

 ロンの言葉に、思わずギイルが吹き出した。

「ハハハ、それはそうだよ。君は一般市民なんだから、そんなことは考えないで済むだろう? そのうち嫌でも意識するさ」

「ギイルって意地悪ね」

「ハハハ。さあ、気持ちを切り替えて。前王様に会うんだからね」

「はい」

 二人は、前王の塔へと入っていった。


「おお、ロン。来たか」

「こんにちは、前王様。ご機嫌いかがですか?」

「ああ、良い。今日は庭で少しゆっくりしよう」

「はい」

 一同は、庭へ向かう。

「心地の良い風だ」

「はい、前王様。ほら、空があんなに高く見えます」

 ロンが芝生の上に寝転んで言った。

「よし、私もやるぞ」

 それを見て、前王も芝生の上に寝転ぶ。

「なるほど素晴らしい光景だ。壁が高い分、なんと空の高いことよ」

「今日は暖かいですし、お昼寝にはもってこいの場所ですね」

「ああ、本当だ……私に娘がいたら、おまえのように伸び伸びと育てたかったな……」

「でも、王様があんなにご立派なのは、前王様のおかげです」

「サーか……そうだな。そう願いたいものだ。だがあいつには、厳しい教育しかしておらん。伸び伸びとは育てられなかったな……」

 前王が、しみじみとそう言った。

「そんなことありません。王様はただご立派なのではないですもの。私のような人間を前王様に会わせてくださったのは、柔軟な頭があったからだと思います」

 ロンが言った。

「おまえは面白い事を言うな。だが、そうだといいな」

 前王にとって、ロンは娘や孫のような存在だったのかもしれない。気難しいと言われ続けながらも、本当に穏やかな優しい顔を、ロンには向けていた。

「……私もおまえのように自由に空を飛べたら、このような塔に閉じこもっているだけでなく、城をも抜け出していたものを……」

「空を飛べなくても、自由に飛び回ることは出来ます」

「……私は駄目だ。この塔からは出られない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ