表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/34

23、黒の国の使者

 数週間後。それから、黒の変化はまったく見られなかった。

 ロンはサーの側室になるため、花嫁修業を積んでいる。アクネは嫌がったが、国王であるサーの決めたことには、アクネも逆らえない。

「ロン。作法の時間だよ」

 部屋で本を読んでいたロンに、ギイルが声をかけた。

「もうそんな時間? 早いなあ」

 嫌そうな顔をして、ロンが言う。

「本を読んでいたからだよ」

「作法の時間は難しいわ。先生も気難しいし……」

「王様の側室になるんだもの。頑張っておいで」

「うん。なんだか、まだ実感が沸かないけど」

「僕もさ。君が王様の側室だなんて。でも君なら、王様を支えられるよ……明後日は側室の認定式だろう? 作法もしっかり学んでこなきゃね」

「そうね。行って来ます」

 ギイルに後押しされ、ロンは作法の部屋へと向かって行く。

 明後日が、ロンが正式にサーの側室になる日であった。


 ロンが作法の部屋へ入ると、サーがお茶を飲んでいた。

「サー様!」

 思わず、ロンがそう叫ぶ。

「ロン様! なんです、無作法な!」

 作法の先生の檄が飛ぶ。

「ご、ごめんなさい。ご機嫌麗しゅうございます、サー様」

 背筋を伸ばし、お辞儀をしながら、ロンが言い直した。

 そんなロンを見て、サーは豪快に笑う。

「ハッハッハ。ロンの良いところは、自然体なところだ。あまり型にはめないでくれ」

「王様。そう甘やかしてはなりませんよ」

 サーに向かっても、作法の先生が厳しく言う。

「甘やかしているわけではないよ」

「あの……どうしてサー様がここに?」

 間に入って、ロンが尋ねた。

「いや。ロンの作法が、どの程度になったのか見にね」

 サーが、からかうようにそう言った。

「嫌だわ。緊張して何も出来なくなっちゃう」

「アハハ。緊張してか?」

「いくら王様でも失礼だわ、サー様」

「ハハハハ」

「王様。これでは作法の時間になりませんわ」

 あまりに和やかなムードに、作法の先生が苛立って言う。

「ああ、そうか。ついロンを見ると、からかいたくなる。悪い癖だ。じゃあロン、たっぷり絞られておいで」

 サーはそう言うと、部屋を出て行った。

 退屈な作法の時間も、今日はサーの姿に和み、ロンは楽しく学んでいった。


「あなた!」

 サーが国王の間に行くと、アクネが駆け寄って来た。

「アクネ。調子が良いのか? 部屋から出ようとしなかったのに」

 優しく微笑み、サーが尋ねる。

「あなたが、ロンと一緒にいると聞いて……」

「またそれか。私はロンを側室にする。決めたのだ」

 アクネの気持ちを察しながらも、サーはロンを受け入れる覚悟をしていた。

「ロンだけは嫌だと、申し上げたはずです!」

 逆上して、アクネが怒鳴り散らす。

 サーは苦笑し、頷いた。

「元気が出て良かったではないか。その調子なら、もう公務に戻れるな」

「茶化さないでください。あの子は悪魔の手先です」

「まだ言うのか! あの子の心は白い。それは事実なのだ」

 サーは、少しむきになって言った。

 そんなサーに、アクネは悲しそうに口を結ぶ。

「あなたの心まで奪ったんですわね。あの魔女は……」

「……アクネ。私は君を愛しているよ。それだけでは駄目か? 君が子供を産めない体ならば、側室が必要だと皆言っている。私も他に術がないのなら、仕方がないと思う。ロンを選んだのは、私とて誰でも良いわけではないからだ。君と比べるつもりもない」

 サーは、アクネを説得するように、丁寧にそう言った。

 だが、アクネは納得していない様子である。

「ではなぜ、あの子なのです?」

「意味などない」

「あなたがあの子に心奪われるというのなら、私も狂うことにします。私は黒の魔族に魂を売ってでも、あの子に渡さないわ」

「そんなことをするならば、この場で君を張りつけにでもするぞ!」

「お好きにどうぞ……」

 二人は、真剣な眼差しで見つめ合っている。だがこれ以上、交渉の余地はないようだ。

「……馬鹿なことを言うな。私をがっかりさせないでおくれ」

 サーはアクネの肩を抱くと、公務に戻っていった。


 数日後。ロンの側室認定式が行われた。

 花嫁のように着飾ったロンは、祭壇の前に立たされた。周りにはサーのほか、フェマスやアクネもいる。

 その時、窓ガラスが一気に割れ、見たこともないドラゴンが、バルコニーに降り立った。

「ドラゴンだ! まだこの世にドラゴンが……」

 そんな声をかき消すように、ドラゴンは部屋中に火を噴いた。

 辺りは一気に、炎に包まれる。

「バリアを張れ!」

 警備兵がそう言って、ドラゴンに矢を放った。

 ドラゴンは、構わずもう一度火を噴く。

「返事を聞きに来た。もはや封印は解かれた。イエスならロンを前へ。ノーなら国を焼き尽くす」

 低い声で、ドラゴンが言った。

 その時、もろくなった塔の床が崩れ、一同はそれぞれ塔の端へと身を寄せた。

「あなた、怖いわ!」

 アクネが叫ぶ。

「大丈夫だ、アクネ。端にいれば安全だ」

 アクネの側にいたサーは、そう言ってアクネを抱き寄せる。

 それに合わせるように、アクネはしっかりとサーに抱きついた。

「あなた……」

「アクネ。大丈夫だから……ロンは平気か?」

 サーは、アクネの側にいたロンを見て尋ねる。

「は、はい。平気です……」

 ロンは、塔が崩れる恐怖よりも、ドラゴンの目的が自分ということに、人知れぬ恐怖を抱いていた。

「ロン……大丈夫だよ」

 ロンの気持ちを察して、サーはそう言った。そして、アクネの手を振り解く。

「あなた。どこへ行くの?」

「私は王だ。ドラゴンと交渉しなければ……おまえたちはここにいるんだ」

 サーはそう言うと、ロンとアクネを残し、ドラゴンの近くへ行くため、バルコニーへと出ていった。

「サー……怖いわ……」

 一人言のように、ぶつぶつとアクネが繰り返す。

「キャー!」

 その時、またしても床が崩れ落ち、ロンが吹き抜けとなったフロアに落ちそうになった。しかし間一髪、縁にぶら下がる。

 ロンの側には、アクネしかおらず、他の者は、ロンたちには気付かない。皆、自分の事で精一杯であった。

「ア、アクネ様……このままでは落ちてしまいます。どうか力をお貸しください……」

 懇願するように、ロンが言った。

 しかし、アクネは冷たい目でロンを見つめている。

「アクネ様……」

 そんな時、ロンを助けたのは、ドラゴンであった。

 ドラゴンはロンを、別の塔まで咥えていく。

「おまえがロンだな。返事を聞かせてもらおう」

 ドラゴンが言った。

 ロンは静かに口を開く。

「サー様は……私を守ると言ってくださったわ。私も、国も守ると……」

「ハッハッハ。白の者に何が出来る。ドラゴン一匹すら持たない白が……」

「……この国は平和だわ。なぜ黒の人たちは、戦いを望むの? なぜこんなにも、人を苦しめるの?」

「災いは、この国から始まったのだ。白の者が我々を追放などしなければ、我々の恨みもこんなに膨れることはなかった」

「あなたたちが、追放されるようなことをしたからだわ!」

 顔を歪め、ロンはドラゴン相手に怒鳴った。

 その時、さっきまでいた塔から、警備兵の矢がドラゴン目かけて飛んで来た。

 するとドラゴンも、その塔を目掛けて火を噴く。

 兵隊は、崩れ抜けたフロアを落ちていった。

「やめて、お願い!」

 ロンはそう言うと、傷付いたドラゴンから矢を抜き取る。

「ごめんなさい。硬い皮膚でも痛いでしょうね……でも傷は浅いわ。大丈夫」

 そう言って苦笑するロンを、ドラゴンは不思議そうに見つめている。

「……おまえは本当に、白の者のようだな。なぜ敵を助けるのか……」

「なぜ? そんな質問は無意味だわ」

 ロンはそう言いながら、ドラゴンに刺さる数本の矢を引き抜く。

「俺を助けても、条件は変わらないぞ」

「……私を連れて行きたければ、連れて行けばいいわ。あなた方が、罪もない人たちの命まで無視してやるならお手上げだもの。だけど、心だけは誰にもあげられないわ。それでもいいなら、私を連れて行きなさい」

「そんなことはさせない!」

 そこに、サーが瞬間移動でやって来て、ロンを抱きしめた。気がつけば、そのまま二人は、元いた塔のバルコニーへと移動している。

「サー様!」

 ロンが、サーに抱きついた。

「大丈夫か? 言ったはずだ。黒の心理作戦に飲まれるな」

「でも……もうたくさんだわ。目の前で人が……」

 サーの言葉に、ロンが首を振って言った。

 吹き抜けとなった塔の中心では、落ちた人々が苦しみに喘いでいる。

「彼らは生きている。大丈夫だ」

「では、これならどうだ?」

 その時、ドラゴンが外へ向かって火を噴いた。すると、城の周りの森は燃え、たちまち街へと燃え広がる。

「やめて! サー様、お城が……街が! 私のせいだわ。どうしよう!」

 ロンが悲鳴に似た声を上げる。

「落ち着け、ロン! おまえのせいなどではない」

 サーが、しっかりとロンを抱きしめて言う。だが、その顔は険しい。

「いいえ。その子のせいだわ」

 突然、アクネが来てそう言った。

「アクネ……」

「だから言ったはずよ。その子は、所詮は黒の人間。黒魔女であり悪魔なのよ。たとえその子にその気がなくても、人を惑わし虜にする、恐ろしい悪魔なのよ……出て行きなさい。この国から、今すぐに!」

 その時、サーがアクネの頬を叩いた。

「アクネ、まさか君は……」

「……そうよ。ドラゴンを招いたのは私だわ。国のバリアを解くよう命じたのも私よ!」

 アクネがそう言った。

 思わず、サーがもう一度手を振り上げる。だが、アクネの強い意志を持った目を見つめ、その手を下ろした。

「なんてことを……! 何をしたのかわかっているのか? 街は燃え、ドラゴンが城に……」

「夫婦喧嘩をしている時ではないぞ、白の王よ。早く答えを出すのだ」

 急かすように、ドラゴンが尋ねる。

「答えはノーだ!」

 サーがそう言った。

 その時、ロンがサーに抱きつく。

「ロン……」

「サー様……どこへ行っても、私の心はあなたのものです。それからどうか……私のことを忘れないで……」

「ロン!」

 ロンは、ドラゴンの足に手を触れた。

「答えはイエスよ。どこへでも連れて行って……」

「よし。では妃・アクネよ。報酬を取っておけ」

 そう言って、ドラゴンがアクネに投げたのは、ロンがテオーに取られたペンダントであった。

 そのまま、ロンはドラゴンに連れられ、黒の国へと連れ去られた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ