表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/34

21、通い合う想い

 しばらくして、ロンが部屋に戻ると、すぐにギイルが声をかけた。

「おはよう、ロン」

「おはよう……」

「どうしたの? 気分でも悪い?」

 いつになく元気のないロンに、ギイルが心配そうに尋ねる。

「ううん。平気……」

 ロンはそう言うものの、明らかにいつもと違う。サーの言葉に、心乱されていた。

「……朝食が出来ているよ。部屋に運ぼうか?」

「ううん。でも、もう少し後でもいい?」

「もちろんさ。だけど、本当に大丈夫かい?」

「ギイル……私、今日中に屋敷に戻るわ」

 やがて、静かにロンがそう言った。

「え、どうして……どうしたの? あんなに王様に会いたがっていたじゃないか」

「もう会ったからいいのよ……」

 怪訝な顔をするギイルに背を向け、ロンは庭へと出て行く。

「……ロンが戻りたいならいいよ。だけど、急にどうしたんだい?」

 そんなギイルの言葉を受け、ロンは口を曲げた。

「ギイル。私、駄目なの……やっぱり駄目なの……」

 そう言って、ロンは震えるように座り込んだ。

 ギイルはロンの肩を抱いて、静かに尋ねる。

「……何がだい?」

「……三年前、私は王様に恋をしてた……一緒に暮らしていたかったけれど、お妃様と一緒にいる王様を見るのがとても辛かったの。離れて忘れられればと思っていたけれど、駄目だった……見せかけで忘れたといっても、この胸の高鳴りは抑えられないわ……」

 それを聞いて、ギイルはそっと、ロンにガウンを着せた。

「知ってたよ。ロンの気持ちは……忘れろなんて言わないさ。そりゃあ、そんな思いはタブーだよ。他の人に知られてはならない。だけど、どうしようもない恋を選んでも仕方がない。ロンがここにいるのが辛いなら、屋敷に戻ればいいだけの話さ。王様は慈悲深く、優しいお方だ。何も聞かずに、帰してくれるよ」

「ギイル……私、忘れたい。何も考えたくない」

 自分の感情が抑えられず、ロンは震えながらそう言った。

「わかった……すぐに支度をするから、ロンは王様にお別れの挨拶をしておいで」

「うん……」

 ギイルに促され、ロンは国王の間へと向かっていった。

 まだどんな顔をしていいのかわからなかったが、黙って帰るわけにもいかない。


 ロンが国王の間へ行くと、中にはフェマスだけがいた。

「フェマス。王様は?」

「今、ちょっと出てる。すぐに戻るよ。どうしたの?」

「あの……私、屋敷に帰ることにしたの」

「え、いつ?」

 フェマスが、声を張り上げて言う。

「すぐに……」

「今日? なんでまた急に……」

「ごめんなさい……」

「……何かあったのかい?」

 ロンの様子を見て、フェマスが尋ねた。

 だが、ロンは静かに首を振る。

「ううん……」

「何かあったんだろう? いつものロンじゃない。どうしたんだい?」

「何でもないわ」

「嘘だ。言えないことなの?」

 フェマスの問いかけに、困ったようにロンが顔を覆った。

「ごめんなさい。私、駄目なの……王様のことが好きなの……」

 ロンが、静かにそう言った。

「え……」

 突然のロンの告白に、フェマスは一瞬、言葉を失った。

「王様が辛そうにしているのを、私が支えることなんて出来ないわ。見ているのが辛いの……」

「……サーから逃げるの?」

 フェマスが尋ねる。

「どう思われてもいい……ごめんなさい……」

「……どうしてあんな奴がいい? あいつはアクネを見捨てることなんて出来ないのに」

 そう言って、フェマスはロンを抱きしめた。

「フェマス。離して……」

「離さない。僕があいつを忘れさせてやるよ。僕はロン、君が好きなんだ」

 その時、サーが部屋に入ってきた。

 サーは抱き合う二人を見つけると、すぐに目を逸らす。

「すまない……」

 そう言うと、サーは部屋を出て行った。

「王様!」

 ロンが言った。

 しかし、すぐにフェマスがロンを遮る。

「ロン。僕を見てくれ!」

 真剣な眼差しのフェマスに、ロンは静かに口を開く。

「私は三年間、王様を好きなのを止められなかった……ごめんなさい。あなたのこと、友達以上に見れないの……ごめんなさい!」

 フェマスの手を振り切ると、ロンはサーを追いかけた。

「王様!」

 廊下に出るなり、ロンはそう叫んで、サーを呼び止める。

「あの。さっきは……」

「……すまない。見るつもりはなかったんだ」

 サーもまた、バツが悪そうにそう言った。

「違うんです。あの……」

「……なんだい?」

「あの……私、今日屋敷へ戻ります」

「屋敷へ?」

 思いがけないロンの言葉に、サーが驚いて目を開かせる。

「呼んでいただいて、ありがとうございました……」

 ロンはそれだけを言うと、一礼して去っていった。

 残されたサーは、ロンの真意がわからぬまま、国王の間へと戻っていった。


 国王の間には、まだフェマスがいる。

「……さっきはどうも」

 サーが言った。

「悪いな。おまえの仕事場で」

「何が言いたいんだ。フェマス、あの子をどうするつもりだ? あの子は今までおまえがからかってきた子たちとは違う」

 いつになく厳しい表情で、サーがそう言った。

 だが、フェマスも真剣な表情をしている。

「そんなことはわかっている。言ったはずだ。僕はあの子を愛してる。おまえのように、恋の障害はない」

「じゃあ、あの子と結ばれればいい。あの子を追いかけて、一緒に暮らすがいい。あの子もおまえが好きなんだろう」

「僕を追い出す気か? 八つ当たりはよしてくれ」

「八つ当たり? なんなんだ。突然やって来て、私に何をしろという?」

「あの子は、おまえを愛してるんだぞ!」

 フェマスの言葉に、サーが止まった。

「……馬鹿な」

「まったくだ。ちくしょう、なんでおまえなんかがいいんだ」

 それを聞いて、サーは俯く顔を上げた。

「しかし、フェマスと仲良さそうに……」

「仲が良いだけの友達だとさ。三年間、おまえを忘れられなかったらしい……」

 口を曲げたまま、フェマスが答える。

「でも、ロンは去っていく……」

「……おまえが、僕とロンが一緒にいるところを見て嫉妬したように、ロンだって、おまえがアクネといるところや、側室を決めようとしていることなど、知りたくないはずだろう?」

「……」

 いろいろな考えが巡って黙り込んだサーに、フェマスは掴みかかる。

「僕は、手に入れられなかったものは何もない。おまえもそうだろう。だが、あの子だけは渡したくないと言いながら、あの子の心は僕にはないんだ。どうしようも出来ないじゃないか。サー、あの子を愛しているなら、手放すな!」

「フェマス……」

「あの子は今まで、どんな生活をして来た? 英雄のはずの父親の顔すら知らず、母親と細々と暮らしてきたんだ。あの子は苦を苦と思わない良い子だ。だがその分、あの子は本当の愛情を知らないんだよ。それが与えられるのは、僕じゃないんだ!」

 フェマスがそう言うと、サーは何かに導かれるように、瞬間移動で城の門へと飛んだ。

 すると、今まさに城を出ようとしていたロンの馬車が、サーの前に止まった。

「ロン!」

「王様……」

 サーは馬車に近付き、窓から顔を出しているロンを見つめる。

「一緒に来てくれ」

「え?」

 そう言うと、サーはロンを連れて、前王の塔へと瞬間移動した。

「王様……?」

 サーは何も言わずにロンを抱きしめ、離そうとしなかった。

「……王様……」

 暖かなサーの温もりの中で、ロンは涙を流す。

「離してください、王様……私、離れられなくなってしまいます……」

「……離さない」

 ロンの言葉に、サーが静かにそう言った。

「王様?」

「ロン……私は、おまえを愛している……」

 そう言ったサーに、ロンは驚き、涙を流した。

「え……」

「突然にすまない。後先何も考えずにさらってきたという感じか……だが、私はおまえを離したくないと思った……」

 自分のした大胆な行動に、サーは少なからずの後悔を抱いた。なにより、戸惑っているロンを前に、この先どうすればいいのかわからなくなる。

「私も好きです。王様……」

 そんなサーに反して、ロンはそう言って、サーに抱きついた。

「ロン……」

「でも……お妃様は憧れです。お妃様が、私のことを好いてないことは知っています。だから……お二人の仲を裂きたくはありません」

 真っ直ぐにサーを見つめ、ロンが言った。

 サーは静かに頷き、ロンを見つめ返す。

「私もたくさん考えた……けれど、ロン。いずれ側室を持たねばならないのなら、私はおまえしかいないと思う。おまえが側室という立場が嫌ならば、無理強いはしないが、どの道、誰が側室になろうと、アクネとうまくいくはずがない。ならば、私はおまえを選びたい」

「王様……」

「無理な願いとはわかっている……しかし、おまえはどうだろうか?」

「王様が……私を選んでくださるなら……」

「選ぶよ」

 サーの言葉を聞いて、ロンは静かに頷いた。

「ならば……私は王様についていきます。お妃様とも、出来るだけ仲良くなれるように頑張ります」

「ロン。愛している」

 サーはロンにキスをし、抱きしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ