表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミッション・クリア 2  作者: 奈那美
3/6

第3話

俺のフルネームは『大和 昴』

苗字の大和も名前の昴も、それぞれ気にいっているし、両親がつけてくれたいい名前だとも思っている。

ただ、フルネームで呼ばれたときの居心地の悪さには、いつまでたっても慣れない。

 

病院の受付で、フルネームで呼ばれた時なんか(え?なんかかっこいい。芸能人ぽい名前…どんな人?)という期待に満ちた空気が流れ、俺が受付にむかうと空気が一転、落胆に変わる。 

 

学生時代は何度『名前負けしてる』と陰口をたたかれていたか。

あの時もそうだ。

2月のある日、会社でトイレに行こうとしていた時に、たまたま聞こえた、給湯室にいた女性社員たちが交わしていた会話。

 

(ねえねえ。営業に大和さんって、いるでしょ)

(あ~いるいる)

(なんかさ。今月の成績も、また2位なんだって)

(へえ。入社してずっとそんな感じでしょ?見かけによらず…)

(見かけと言えば、大和さんの名前知ってる?)

(知らないけど。武とか?)

(それがさ、昴って名前だって)

(え~。あの見かけで?名前がもったいない)

(だよね。お星さまどころか、鬼瓦みたいなご面相なのにね)

 

…ほっといてくれ。

なりたくてこんな顔に、生まれたわけじゃない。

というより、俺の顔だの名前だのを馬鹿にするということは、俺の両親を馬鹿にしてると同じことなんだぞ。

内心むかつきながらデスクに戻ると、部長が俺を呼んだ。

 

「はい」部長のデスクに近づく。

「大和君。先日きみが出してくれた資料だが、日づけが一か所、全角ではなく半角になっていたぞ」

(はあ?日づけは全角って、誰が決めたんだ?資料のデータの数字が、間違っていたならともかく)

 

どうでもいいと思える指摘にイラっとし、それでなくてもムカついていた俺は、日ごろはしない失言をしてしまった。

「ああ。そうですか」

 

言った途端、ヤバイ!と思いあわてて続けた。

「申し訳ありません。至急作り直します」

「いや。構わないよ。きみも忙しいだろうしね」

そういって、部長は手をひらひらと俺に向かって振り『席に戻っていいよ』と言った。

 

そうしてひと月ちょっと。

年度替わりとともに、俺はこの支社に異動となった。

もちろん表向きは、このところ営業不振となっているA市支社営業部へのテコ入れだが、実際のところ、あの時の俺の失言がなかったらこの異動もなかったはずだ。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ