表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミッション・クリア 2  作者: 奈那美
1/6

第1話

つ・ま・ら・な・い。

ほんとうにそう、思う。

 

仕事そのものは楽しんでいる。学生時代も勉強するのは、嫌ではなかった。むしろ、好きなほうだったと思う。

おかげで一流と言われる大学に合格したし、そこそこ有名な企業に就職もできた。

配属された営業部でも、常に上位の成績を残せている。

けれど『ただそれだけ』

 

周囲…親や担任からは「もう少し頑張ったら、もっといい学校に行けるのに」と、いわれ続けていたが、無駄な努力はしたくなかった。

そんなものは面倒くさいだけ。

 

仕事もそうだ。

上司は「残念だったな、大和やまと。あと一件でお前がトップだったのにな。来月は頑張れよ」

 

…知ったことかよ。

いい成績残したところで、手柄は上司のもので、俺にはせいぜい部長の『お褒めと激励のお言葉』が与えられるくらいだ。

 

それでも異動になるまでは、せめてもの癒しがあったから、仕事に行く楽しみもあったが。

今はただ、毎日淡々と仕事をするだけ。

他人のせいにしたくないが、異動の遠因のひとつは、名前のせいだ…いや、それでもやっぱり自分が悪いのか。

 

 

********************

 


「あれ?立花さん。なんか良い匂いするけど、香水つけてる?」

出社してきた安藤さんが、デスクにつくなり鼻をクンクンとさせて、私に聞いてきた。


「おはようございます。…そんなににおいますか?ひさしぶりにつけたから、つけすぎちゃったかも」

「ううん。近くに来たらふわっと感じるくらいだから大丈夫よ。爽やかないい香りね」

「ありがとうございます。旅行先で見かけて、テスター嗅いだら気に入ったので、つい買っちゃって…コロンとか、あまりつけない方なのに」

「素敵な香りよ。グリーン系でもないみたいだけど…?」

「これ、オリーブが原料らしいんですよ。以前は、甘い香りも好きだったんですけど。最近はなんか違うな~って」

「そっか。でも似合ってるよ。立花さんらしいっていうか」

好きな香りを褒めてもらえるのって嬉しい。ひさびさにつけてきてよかった。

 

「そういえば、話は変わるけど。いまさらだけど、立花さんの下の名前って、なんていうの?」

私は一瞬詰まって、答えた。

「かおる…です。ひらがなで」

「かおるさんっていうのね。素敵な名前じゃない」

「でも」

「でも?」

「フルネームだとちょっと…」

「どうして?『たちばな かおる』すてきよ」

「…子供のとき、端午の節句のころになると、いつもからかわれていたんです。こいのぼりの歌で」

「あ…歌詞」

「はい」

「でも可愛いからいいじゃない」

安藤さんはにっこり笑って続けた。

 

「私より、いいわよ」

「安藤さんはお名前、なんておしゃるんですか?」

「私は『夏美』よ。夏至の日に生まれたから…フルネームで言ってみたらわかるわ」

「安藤夏美さん…あ!」

「ね。おかげで子供のころのあだ名は、ドーナツよ」そういってけらけらと笑った。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ