56
「お姉ちゃ──うわ、なにこの魔力濃度」
兄2人と入れ替わるようにしてパン屋へと入ってきたのは……クーリアの妹、リーフィアだった。
入って早々、リーフィアはパン屋内の魔力濃度の濃さに、思わず顔を顰めた。
「あぁ、ごめんリーフ。すぐ戻す」
「それはいいんだけど……何があったの?多分お姉ちゃんの機嫌が悪かったか、怒ったんだろうけど……」
さすがクーリアの妹か。クーリアのその時の様子を勘で言い当てる当たり、姉のことをよく分かっている。
「……お兄ちゃんがきた」
「あぁ…」
それだけでリーフィアは納得してしまった。どれだけ妹達に信用されていないのか……少し兄2人に同情してしまう。
ちなみにこうしてリーフィアと話している間にも、クーリアは放出した魔力を再吸収していた。
……だが、魔力の再吸収など、そんなこと普通出来はしない。クーリアの魔力制御の高さがなせる技である。
「……相変わらずの制御力だね」
半ば呆れた様子でリーフィアが呟く。
「まぁわたしにはそれしか取り柄がないからね」
「そんなことないよ!」
リーフィアが思わず強く否定した。
クーリアは自身を過小評価することが多い。だが、リーフィアはそれを止めて欲しいと常に思っていた。
姉が正当な評価を受けない。それがとても悔しいのだ。
「……ごめん。つい」
それを知るクーリアだからこそ、リーフィアの前では自身を過小評価しないようにしていた。今回は本当にうっかりだったので、素直に謝った。
「はぁ……まぁ、今に始まったことじゃないし、お姉ちゃんの気持ちも分かるんだけどね」
「なら」
「でも!お姉ちゃんは十分すごいんだからね!他の誰かが認めなくても、わたしが認めるから!」
「はいはい」
ほんとに分かってるのー?と疑いの目で見られるが、クーリアはその目を無視する。すると聞く気がないと分かったのか、リーフィアは諦めた表情をしてため息をついた。
「はぁ…まぁ、いいや。それで体調は?」
「全然大丈夫だよ。心配かけてごめんね?」
「なんで謝るの!お姉ちゃんは悪くないでしょ!」
「う、うん、まぁそうなんだけど……つい、ね」
「……ほんとに住まなくていいの?」
改まった様子でリーフィアが尋ねてきた。住むとは、クーリアがフェルナスの屋敷に住むということだろう。
ちなみに今現在リーフィアや兄2人は別のところに住んでいる。色々と事情があるのだ。
「うん。わたしは、ここが好きだから」
じーっとリーフィアがクーリアの目を見つめる。だが、すぐにまたため息をついた。クーリアが曲げるつもりがないことを理解したのだ。
「お姉ちゃんらしいね………で、気になってたんだけど、その狼、なに?」
一転して興味津々といった様子で、クーリアが抱くリーヴォへと視線を向ける。
「あぁ、この子?リーヴォ」
「契約獣?」
「そうそう。撫でる?」
「え、いいの?!」
そう言うが、もう既にリーフィアの手は撫でる体勢に入っていた。似た者姉妹である。
クーリアが初めてリーヴォに会った時と同じように、まるで壊れ物を扱うかの如く、リーヴォを撫でた。するとリーヴォは満更でも無い様子で、目を細めて尻尾を揺らしていた。
………ちなみに、クーリアがリーヴォをリーフィアに抱かせなかった理由は、リーヴォが離れようとしなかったからであった。




