表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/24

調査

 取り調べが終わるまでにはもう少し時間がかかりそうなので、式は校内を調べることにした。


(流石に現場付近は調べられないだろうけど、それ以外の場所なら調べられるだろう……)


 とはいえ、どこを調べるのかは決めていない。とりあえず式は外に出てみた。


「この学校に来て二日だけど、あんまり外は見てなかったからな。中庭の方とか行ってみよう」


 式は中庭に向かった。

 特に何かあると期待していたわけではないが、中庭にある花壇で不審な光景を目にした。


「あれ、ここの石が一つ欠けてる……?」


 この花壇には漬物石ほどの大きさの石が周りに添えられているが、一か所だけぽっかりと空きがあった。


「元々なかったのかな。それとも、誰かが持って行ったとか……」


 とりあえず後で教師の誰かに聞いて見ることにしよう。

 その他にも式は中庭や校庭などを歩き回ってみたが、それ以外は特に不審な点はなかった。


「そろそろ取り調べが終わるかな」


 式は急いで取り調べを行っている教室へ向かった。




「え、現場を見させてほしいって?」


 取り調べが終わった後、式は榊と春崎の三人で頼み込んだ。


「はい。捜査の邪魔はしませんので、どうかお願いします!」


 式は懸命に頭を下げる。


「隼人兄さん、式くんは以前に殺人事件を解決したことがあります。今回も解決できるかはわかりませんが、少なくとも助けにはなると思います」

「うーん、そうだなあ……」


 園田は困った表情を浮かべる。


「現場に入れることはできないけど、我々が調べた情報を教えるくらいならできるから、それで譲歩してもらえないかな」

「十分です! いいんですか」

「まあ僕も正直君の推理とやらを見てみたいからね。事あるごとにせっちゃんから聞いてたから興味を持ってさ」


 園田はにこやかに答えた。


「あ、ありがとうございます!」


 式は深々と頭を下げた。


「じゃあ早速だけど、これが現場の写真だ。こちらが遺体で、これが現場の様子だね」


 園田は写真を並べる。式はその写真を手に取り、自分の記憶と照らし合わせた。


「隼人さん、トイレの入り口に糸切れが落ちていませんでしたか?」

「ああ、落ちてたよ。床にあるドアストッパーに巻き付けられていたから、何かしら関係があるのかもしれないね」

「あの職員用トイレってドアがついていましたけど、外開きですよね」

「そうだね」

「後、上にも糸がありませんでした?」

「ああ、ドアクローザーにひっかけられていたな」


 ドアストッパーやドアクローザーに糸が付けられていたことから、どうやらこの殺人にはドアが関連しているようだ。

 式はドアの写真を確認する。


(外開きで蝶番、外側にはドアストッパーがついてる。まあいたって普通のドアだ。このドアが犯行に関係しているなら、このドアを使って何がしたかったのか……)


 ピースは揃いつつあるが、それが上手くはまらない。


(まだ推理に確実性が欠けるな。もっと調査をしないとだ……)


 現場についての情報を大方集まった。次は人物についての情報だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ