表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

三話 どん底の出会い

ヒロイン登場。

 歩く。歩く。ただひたすらに、前に進む。

 こらえきれない涙が、顔を伝って垂れ落ちていく。俺は今さっき、信じていた仲間に裏切られ、捨てられたのだ。


 このダンジョンは最高難度。まだ誰一人踏破していない、海斗ですら途中で脱出する事を決めていた程、強いモンスターが生息する場所だ。俺一人で脱出なんか、出来るはずもない。


 だから俺は、少しでも前に進む。どうせ帰れないなら、ドラゴンに殺された方が気楽だ。


 進んでいると、望みどおりにドラゴンを見つけた。


 ――けれど。


 「い、いや……!?」

 『ぐおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!』


 俺は思わず尻餅をついた。恐怖で動けなくなった。さっきのドラゴンとは段違いの、真っ黒なドラゴンが放つ威圧感のせいだ。


 その先に居るのは、こんな所には似つかわしくない、長い金髪の綺麗な女の子。貴族の召し物らしい服装は、所々が汚れ、破けている。彼女は目に涙を溜め、恐怖に震えながら後退った。


 そんな少女ににじり寄るドラゴンは、大きな口から涎を垂らして、今にも食らいつきそうだ。鋭く尖った牙は真っ赤に染まっていて、一体いくつの命を食らってきたのか分からない。


 ……俺は、どうせ死ぬ。あの子だって同じだ。なら、助けようと頑張る必要なんて。


 「……そこの人!! 逃げて下さい!! ここにいれば貴方も……!」

 「……!」


 俺を見つけた少女が、涙を流して精一杯懇願してくる。


 ……何で。


 何で、そんなに優しくあれる? 自分の命だって危ないんだぞ? 助けを求めるのが普通じゃないのか?

 そんな事を考えている間にも、ドラゴンの大きな口が少女に向けて開かれる。

 震える少女は、静かに目を瞑った。


 「……?」

 『……ぐる?』


 しかし、その口が少女に噛み付く事はなかった。少女も、ドラゴンすらも、目の前に広がるあり得ない光景に驚愕しているのが分かる。

 何故なら――。


 「そ、そんな!? ドラゴンの口を、素手で……!?」

 「……間に合った。ごめんな、早く助けられなくて」


 俺の腕が、ドラゴンの牙を掴んで動きを止めていた。


 《弱体化》。それは、対象のあらゆるステータスを弱体化するギフト。そしてそれは、モンスターにだって有効だ。事実今は、ドラゴンの攻撃力やら身体能力やらを俺より下に弱体化したのだ。


 けれどこれは、重ね掛けなんかじゃない。間に合わなくなる前に一回、掛けただけだ。何でここまで弱体化したのか、自分でも分からなかった。


 けれど、何故だろうか。今ならやれる。その確信があった。


 「――ふん!!」

 『グギャッ!?』


 ドラゴンの鼻っ面に一発、一般人以下レベルのパンチを食らわせる。

 その一撃にドラゴンの巨体は地面を離れ、1メートル程吹っ飛ばされた。そしてしばらくぴくぴく動いていたドラゴンだったが、やがてその動きが止まる。

 ……やった、のか? さっきのエンシェントドラゴンなんかよりも余程強いだろう、あのドラゴンを?

 嘘みたいだった。無能と呼ばれたはずだったのに。役に立たないギフトのはずなのに、何で?

 

 「……凄い。ドラゴンのステータスが、人と変わらないレベルにまで減少しています」

 「……え?」


 後ろから少女が、そんな事を呟いた。

 俺が思わず振り向くと、少女は涙に目を腫らして、俺に笑いかけてくる。


 「助けて下さり、ありがとうございます。……お名前は、何というのですか?」

 「……千夜。転移者の、センヤ・サナダだ」


 ラノベとかのイメージで言ってみたけど、この世界も苗字と名前は逆で良いんだよな。

 と、そんな心配をする俺をよそに、少女は整った顔で驚く。


 「センヤさま……転移者、なのですね。今のチカラは、何なのですか? ドラゴンのステータスをここまで下げるなんて」

 「俺にも……分からない。《弱体化》っていうギフトだ。仲間に無能と呼ばれて、ここに置いて行かれた」

 「無能……そんなハズがありません。今のドラゴンは、このダンジョンどころか、全種族の中でも最強格の『暗黒龍(ブラックドラゴン)』。本来人類では、逆立ちしても勝てない相手です。それをここまで弱体化するなんて……」


 そんなに強かったのか、この黒いドラゴン。確かに予想はしてたけど……。

 ――《弱体化》。無能だと思ってた。だからこんな所に置いて行かれて、そのまま死ぬんだと思ってた。

 でも……違うのか?

 本当はこのギフト……誰を相手にしても絶対に勝てる、そんな可能性を秘めているんじゃないか?

 ……考えるのは後だ。


 「そういえば、君は何でこんな所に居たんだ?」

 「……申し遅れました、センヤさま。私、セレナ・ミドラースと申します。――そう、ですね。ここに居た理由は、大体センヤさまと同じです」


 セレナと名乗った少女が、そう言って曖昧に笑った。

 俺と同じ。どういう事だ?

 もしかしてこの子も……ここに置き去りにされたのか?


 「私は貴族家の長女です。代々貴族の娘は大きな魔力を持って生まれ、その力を住民に示すことで、領を統治するのがしきたりなのですが……私には、魔力が無いのです。だから、両親にテレポートで、ここに送られました。それだけです」

 「……え? たったそれだけで……ここに?」

 「ええ。けれどセンヤさまだって、私と同じような思いをなさったのでしょう?」


 セレナは、笑いながらそんな事を言う。もう半ば、諦めている様だった。

 確かに、俺とセレナは似ているかも知れない。けどセレナの方が、よっぽど俺より残酷な目に遭ってきたんだろう。

 生まれながらに魔力がなくて、たったそれだけで実の両親に捨てられた――そんな事がまかり通っていいのか? どんな風に生まれたって、自由に生きる権利だって、あるんじゃないのか?

 俺は、そんなセレナに改めて向き合った。


 「セレナ。……そういえば、何で一目見ただけでドラゴンのステータスが分かったんだ?」


 気になっていた事を口に出す。

 するとセレナは、一瞬躊躇うようなそぶりを見せた後――前髪に隠れていた、自らの左目を指し示した。吸い込まれるような蒼い右目と違い、左目は燃えるような赤だ。


 「私が唯一持っている力。《魔眼》と呼ばれるものだそうです。この眼はあらゆるモノの真実を見抜き、名前やステータス等を視ることが出来ます」

 「……!? 魔力なんかなくたって、十分に凄いじゃないか」

 「ダメなんです。……魔族と同じ色の忌まわしき眼だって、両親に言われました。だから前髪も伸ばして、隠し続けて……」


 言いながら、セレナは震えて俯いた。涙が地面に垂れ落ちるのが見える。

 何もかも、生まれに左右されてきたセレナ。たった一つのギフトのせいで、信じていた仲間に裏切られた俺。

 ……何故だろうか。やっぱり、親近感の様なものを感じる。

 俺は、セレナに手を差し出す。セレナは俺の考えに気づいたのか、首を横に振った。


 「……いいんです。私はこのまま、ここで死にますから」

 「行こう」

 「私じゃダメです。おひとりでここを出てください。でなければ、センヤさんまで忌み嫌われて――」

 「それでもいい。一緒にここを出て、生きよう」


 セレナは、ハッとした様に俺を見る。

 少し前までは高校生だったのに、今はなぜか、こんなに可愛い女の子に手を差し伸べたりしてしまっている。全く、人生っていうのは分からないものだ。

 ……けれど。

 

 「……ありがとう……ございます……!!」

 「……こちらこそ。よろしく、頼む」


 前の退屈な人生よりは、きっと素敵な人生を歩めるように。

 そして……海斗(アイツ)の様に、この言葉を嘘にはしない。

 俺は自分にそう誓い、泣きじゃくるセレナの手をとった。

 

 

 

応援よろしくお願いします!

面白そうだ。面白い。そう思っていただけたら☆評価もお願いします!

☆ひとつでもつけて頂けると喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ