表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
満月に狂う君と  作者: 川端睦月
刑事たちの事情
23/61

22


「あっ……」


 途端に、藤田が余計なことを言ったという顔をする。


「どういうことですか?」


 糸原は改めて尋ねた。


 藤田はボリボリと頬を指先で掻いて、「まあ、話しても葛西さんは気にしないか……」と独りごちた。


 それから、キョロキョロと辺りを見渡すと、糸原の袖を掴み、人気のない場所へと引っ張った。


「……昔、西城公園で誘拐事件があったの、覚えてますか?」

「誘拐事件?」

「はい。十年くらい前だったかな、女の子が西城公園で誘拐されたって事件です」


 言われて、記憶が蘇る。


 確か、西城公園に母親と遊びに来ていた女の子が、強引に男に連れ去られた、という事件だ。

 必死に女の子を守ろうとした母親は、男に突き飛ばされた拍子に頭を強く打ち、意識不明の重体。

 警察もすぐに捜査を行ったが、女の子は遺体で発見。犯人はほどなく逮捕された、というなんとも後味の悪い事件だった。


「覚えてます。女の子の父親が弁護士で、その弁護に不満を持った男の犯行でしたよね」


 そうなんです、と藤田は頷いた。


「それが、葛西さんとどういう関係があるんですか?」


 糸原は疑問に思い、尋ねた。


「まあ、そうですよね、そうなりますよね……」と呟く。


 しばらくの逡巡を経て、藤田は口を開いた。


「──その父親が、葛西さんなんです」

「えっ?」


 糸原は、軽い混乱に陥った。パチパチと目を瞬かせ、藤田を見つめる。


 藤田はしたり顏でうんうんと頷いた。


「えーと、いまいちピンときませんが、誘拐された女の子の父親が、葛西さんだということですか?」


 はい、と藤田が答える。


「しかし、女の子の父親は弁護士ですよね? 葛西さんは刑事なので、話が合わないのでは……」

「それは……葛西さんが弁護士を辞めたからです」

「弁護士を辞めた?」

「もちろん、弁護士の資格は持ってますよ。ただ、法律事務所を畳んで、警察官に転職したってことです」

「転職……」


 そういう人間がいるのかと、半ば信じられない。弁護士は、医者の糸原から見ても高級取りのように思える。わざわざ危険で給料も下がるであろう警察官に転職するとは。


「やはり、変わった方ですね、葛西さんは」


 ほんとですよね、と藤田は小さく笑った。


「でも、弁護士という仕事に嫌気が差したみたいです。

 ──訴訟がある度に、人のドロドロとした影の部分を見て、勝った負けたを争う。勝ったからと言って、必ずしも自分が正しいわけじゃない。悪の味方になる場合もある。日々矛盾を抱えてやっていたみたいです。

 それで、娘さんの事件があって……。それなら、絶対的正義である警察になってやろうじゃないかって……」


 とつとつと語る藤田は、どこか物寂しげに見えた。


「随分と、葛西さんの内情に詳しいですね」

「ええ、まぁ、よく捜査で葛西さんと組になるので。それで移動の時なんか、世間話になったりして……」

「それじゃあ、葛西さんとは長い付き合いなんですね」


「そうでもないです。二年くらいかな……」と藤田は首を捻った。


「本当は、捜査をするにあたって、誰かと決まったコンビを組むってないんですけどね。葛西さん、あの通りだから、他の人から敬遠されちゃって……。

 僕が初めて事件の捜査に関わった時から、ずーっとお守りを任せられてます」


 そう言って、はにかんだ笑みを浮かべた。

迷惑そうな口ぶりではあるけれど、その奥底にある、葛西への信頼や尊敬が伝わってきた。


「でも、大変じゃないですか?」


 だからと言って、葛西の慇懃無礼には付き合いきれたものではないだろう。


「まあ、大変は大変です」と藤田は苦笑いした。


「だけど、どこか憎めないんですよね」


 その気持ちは、糸原にもなんとなく分かる。

 今朝からのちょっとした付き合いでも、葛西の事件に対する真摯な態度は充分に伝わってくる。それは葛西の不躾な態度を鑑みても、充分尊敬に値するものだ。


「あの、それで、糸原さん……」


 思い出したように、藤田がモジモジと話しかけた。


「先ほどはすみませんでした」と頭を下げる。


「先ほど? 何か謝られるようなこと、ありましたか?」


 糸原は片眉を上げた。


「大道さんのことです。……何も知らないのに噂を鵜呑みにして、酷いこと言ってしまって、すみません」


 再び、深々と頭を下げた。


 ああ、と糸原は頷いた。


 糸原はさほど気にも留めていなかったが、藤田は自分の行為を恥じているようだった。


「いえ、こちらこそ、嫌味な言い方をしてしまって、申し訳ありません」


 糸原も謝辞を述べる。


「ただ、噂話はあまり好きではなくて、つい、大人げない態度を取ってしまいました」


 糸原の言葉に、藤田は「気をつけます」と恐縮した。


 そんな藤田の素直な反応に好感を持つ。葛西が彼と組む理由もそういうところなのだろう。


「それにしても、藤田さんは子供の扱いに慣れてますよね。瑞樹くんへの対応とか。……もしかして、お子さんが?」


 いやいや、と藤田は慌てて首を振った。


「僕、独身です、独身」


 左手を顔の前に翳して、結婚指輪をしていないとアピールする。


「随分子供の扱いが上手かったから、てっきり」

「それは、たぶん、交番勤務してたからです」

「交番勤務?」

「はい。新人の頃、地域の交番に配属されたんで……。

 交番って配属されるまでは、つまんなそうって思っていたんですけど、意外に自分に合ってて。

 毎日、お茶を飲みにくるおばあちゃんが居たり、落とし物だよって手袋片方持ってくる子供が居たり。……猫持ってこられた時は、困っちゃったけど。

 あと、通学路の交通安全指導とか、地域の見回りとか。毎日、何かしらで人と触れ合って、お話しして、それが自分には心地良かったんです」


 嬉しそうにニコニコ話す。本当に、交番勤務が好きだったのだろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ