表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キンレンカ-無神論者の殺戮者が幼女になって神の祝福を受けたのなら-  作者: 東山ルイ
第二幕 ストーン・コールド・クレイジー

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/27

024 動き出す歯車

「なっ……!?」


 リンが縛り付けられている椅子も、倒れた部下たちも、工場の機材も、全てが柔らかな床に沈み込み、衝撃を吸収する態勢に入っている。 唯一、硬いコンクリートのままなのは、男が立っている場所だけだ。


「さぁ、審判の時間だ!!」


 サーシャは獰猛に笑う。ヤクザの男の脳裏に死がよぎった。

 そして、激しい轟音とともに、

 ロケットのように落下してきたサーシャは、男の身体をつらぬくのだった。


「ぐ、ぉ……」


 リンは残虐な絵面に目をそむける。だが、この戦闘で一切のダメージを負っていないのも事実だった。

 自身が縛られていた椅子周りを、ゴムのようになった地面が優しく包んで彼女を守っていたからだ。


「さてと、リンお姉ちゃん。逃げようか」


 返り血に染まったサーシャは、されど優しげにリンへ手を伸ばす。感情の整理が追いつかない中、妹は言う。


「大丈夫、なにがあっても私はお姉ちゃんを守る」


 無法者が呻く中、サーシャはリンに肩を貸して廃工場から出ていく。


「……アンタ、本当に変わったね」

「そういう運命に生きているんだよ、私は」サーシャはあっけらかんと答える。「まぁ、お姉ちゃんの前で虐殺見せたのは良くなかったかもだけど、こうするしか勝ち目はなかった。あの野郎、相当強いみたい」

「それはそうかもしれないけど……まるで別のヒトがアンタの身体に入り込んでるみたい」

「そうかもね」サーシャの身体から少しずつ力が抜けていく。「あぁ。魔力ってヤツが切れかけているみたい。お姉ちゃん、タクシー拾って家まで帰ろう」


 *


 シャンパンファイトを終えたクール・ファミリーたちは、3人を除いてみんな酔いつぶれていた。


「親分、果たしてサーシャってガキはヤクザに勝てましたかね?」

「ポーちゃん、心配は無用だぜ。アイツは強ぇし、どうせ姉を拉致した連中に主戦力はいないだろ」

「……オヤジ、警察の内通者から連絡がありました。サクラ・ファミリーの若頭ことナンバー2、峰が死んだとのことです」

「あァ? どういうことだ、リオ」

「……イーストAsの廃工場で発見されたとのことでした。つまり━━」

「サーシャってガキが殺ったのか?」

「……そうだと思います。アニキ」


 クールは近くに残っていたシャンパンを飲み干し、威嚇的な笑みを強めた。


「最高じゃねぇか!! これでサクラ・ファミリーは終わった!! 峰のクソがヤクネタだったが、これで安心してネクサスのアホどもと喧嘩できる!!」


 思わぬ形で、クール・ファミリーに吉報がもたらされた。この機会を使わない手など、端からクール・ファミリーにはない。


「よし、ポーちゃん。オメェはサクラ・ファミリーから離脱するだろう、有力な子分どもをウチに勧誘しろ」

「御意」

「リオ。オメェはサーシャと組んで、いつでも地下に潜れるようにしておけ。ネクサスのゴミ箱どもとの雌雄をつけるぞ」

「……分かりました。オヤジ」


 ひとりの転生者(トリック・スター)が起こすマジックに、クールもまた乗っかろうとしている。ならば、彼に忠誠を誓う者たちは従わざるを得ない。


 ……もっとも、クールは忘れている。いや、忘れている振りをしている。かつて抗争で有力な子分を大量に失い、ナンバー2のポールは投獄され、リオのような子どもを抜擢するしかなかった苦渋のときを。


 *


「サクラ・ファミリーが壊滅したようだ。カルティエ」

「……どうせあのクソガキが仕組んだんだろ? クレーバー博士」


 カルティエは、担ぎ込まれた病院でクレーバーから手短な報告を受けていた。身体は雷の所為で爛れ、強制入院を余儀なくされた彼女は、苛立ちからか爪を噛む。


「だろうな。逮捕されたサクラ・ファミリーの構成員は皆瀕死だが、口を揃えてこう言っていたよ。……〝女児の皮を被った怪物がいた〟と」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ