表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キンレンカ-幼女転生の殺し屋の成り上がり-  作者: 東山ルイ
第一幕 キラー・クイーン

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/34

012 鬼畜の所業

 中は埃っぽく、カビ臭かった。金属製のダクトは、大人のサーシャなら這うこともできなかっただろうが、今の二人には十分な広さだ。


 這いながら、ふたりは静かに目的地まで向かっていく。サーシャが先頭で、リオが背後にいる。まずこの段階で気づかれることもないため、サーシャは小声で「あと何メートルくらい?」と聞く。


「……30メートルほどだ」

「了解」


 二人は音を立てないよう、慎重に四つん這いで進んでいく。時折、下から響くけたたましい音楽と話し声が、ダクト内で鈍く反響した。


(しかし、こんなガキに侵入を頼むクールもすげぇ野郎だな)


 サーシャは内心で毒づくが、同時に、この死と隣り合わせのスリルに血が騒ぐ自分も感じていた。 10分ほど進んだだろうか。リオがサーシャの足に触れた。つまり、ここで止まれという合図だ。


「……ここだ」


 リオが指差す先、ダクトの床部分に、格子状の通気口があった。そこから、階下の様子が伺える。 サーシャとリオは、通気口の隙間から階下を覗き込んだ。


 そこは、いかにも高級そうなVIPルームだった。

 悪趣味なシャンデリアの下、下劣な革張りのソファに、ひとりの男がふんぞり返っている。太った中年男。間違いなく、女性向けアパレル会社のアホ社長だ。 男は、両脇に露出の多い女を侍らせ、下品な笑い声を上げている。 そして、部屋の四隅には、スーツ姿の護衛が4人、鋭い目つきで周囲を警戒していた。


 サーシャは小さく呟く。「ビンゴだな」

「……まだだ」リオは呼応するように言う。「クールのオヤジがほしいのは、ヤツの〝痴態〟で、株価操作の前にヤツを脅したいらしい。ただの女遊びじゃ、まだ足りない」

「そうかい」


 クールの考えは、まさに鬼畜の所業である。SMパーティーで女を辱めしているところを激写し、それを使ってアホ社長を脅す。脅してカネをぶんどった上で、マスコミに洗いざらいネタバラシする。恐ろしいヤツだな、とサーシャは内心思う。


 そんな最中、アホ社長の周りに女が集まってくる。女たちは媚びるように笑い、おもむろに服を脱ぎ始めた。ムチやらろうそくといった道具が用意され、アホ社長は護衛たちに出ていくよう仕草する。これはビッグ・チャンス。サーシャたちは無音のペン型カメラで、写真を撮ろうとした。


 ところが、


「なぁ、近くで〝魔力〟を感じねぇか?」

「だよな。社長。ネズミが忍び込んでいるかもしれません。『お楽しみ』を少し控えてくれませんか?」

「なんだよ、水差すようなこと言いやがって」


 リオは溜め息を吐いた。


「……オマエ、魔力の抑制もできないのか?」

「魔力ってなに?」

「……オヤジもなに考えているんだか。オマエ、もっと先へ進め。魔力の元があったら、アイツらいつまで経ってもSMパーティー始めないから」

「良く分からんが、良く分かった」


 促され、サーシャは通気口を更に這っていく。やがて出口が見えてきたが、そこにも護衛がいる。となれば……、


 サーシャは、近くにあった花瓶が割れるように法則をねじ込んだ。当然注意がそちらへ向かうので、彼女はサッと降り、足音を殺して護衛たちの背後へ忍び寄る。


 そして、サーシャは懐に忍ばせていた44マグナムのグリップを握りしめた。


(44なんて撃ったら、銃声音で台無しか)


 花瓶の音に気を取られている護衛は二人。 サーシャは「ルール・オブ・ロー」を発動させた。 護衛たちの足元の床の摩擦係数を、瞬間的にゼロにする。


「なっ!?」

「ウォッ!?」


 護衛たちは、まるで氷の上に立たされたかのようにバランスを崩し、派手に転倒した。

 その隙に摩擦係数を元に戻し、サーシャは即座の後頭部にマグナムの銃床を叩き込んだ。なお、また能力で自身にかけられる重力を強化しているため、ゴッ、ゴッ、という鈍く弱い音が2回響き、護衛たちは完全に沈黙したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ