表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

1、闇夜の幕開け

 アメリカはワシントンD.C.の深夜の路地裏、暗闇の中でマッチを擦る音とともに、一瞬、一人の男の顔が浮かんだ。

 しなやかな長めの黒髪に、真夜中というのに真っ黒なサングラス、闇夜に紛れる黒いスーツ。そしてサングラスの下に覗くのは、この世のものとは思えぬほど、整った顔――。

 その姿はまだ若い青年であるが、同世代の若者にはない危険すぎる馨りが、煙草の煙に紛れて漂う。

 遠い路地の向こうでは、深夜の静寂を破るけたたましいサイレンとともに、数台のパトカーが行き交っている。

(うるさい連中だ……)

 青年は煙草の吸殻をアスファルトに投げつけると、そのまま路地裏から大通りへと出ていった。遠く見える中心街には、ものすごい速さで非常線が張られているのがわかる。だが、この通りには人の姿はどこにもない。まだ眠った街だ。

 青年は静かな足取りで、大通りを歩き出した。


 今日、アメリカ大統領が暗殺された。真夜中の出来事で、緊急速報を見ていない国民も、その異常な街の動きに、何かを感じ取っているはずだ。

 青年は、どこからともなく近づく気配に、横目で振り向いた。

「ラン」

 青年の背後から、かすれた男の声が聞こえる。真夜中の街灯には、青年の倍以上の年に見える、中年男の顔が浮かんでいる。青年は歩調を緩めることなく、口を開いた。

「遅い」

 青年が言った。中年男は、青年からつかず離れずの位置で歩き続ける。

「悪いな。思ったより手間取って……非常線はすぐそこまで広がっている。予定通り、あと数秒で最後の仕上げだ」

 その時、遠くで爆発音が聞こえた。それと同時に、煙の匂いが街全体に漂う。

「おっと、始まったな。数十本の仕掛けを、十秒ごとにセットしてある。だけど爆発なんかじゃない。ただの音と煙だけだ。でも、それで警察は大わらわだろうよ」

 中年男の言葉に、青年が立ち止まった。そして徐にポケットから分厚い札束を取り出し、中年男に差し出す。中年男の目が輝いた。

「オモチャの仕掛けで、こんなにもらえるのか……」

「嫌なら慈善事業にでも寄付しろよ」

 年上相手に変わらぬ口調で、青年はそう言った。だが中年男は、それを正す気もないらしい。

「慈善事業か。それもいい……」

「じゃあな」

 青年は金を渡すと、足早に中年男に背を向けた。

「……あんたはこれからどうする?」

 青年の背中に向けて、中年男が投げかける。青年は真っ黒なサングラスを外すと、横目で中年男を見つめた。

 中年男の目に、初めて青年の瞳が見える。その瞳を見て、中年男は飛び上がるほど驚いた。

 青年の目は、左右の目の色が、緑と青とで別々である。中年男は落ち着きを取り戻そうと、とっさに俯いた。

「さあ……しばらくバカンスでも楽しむよ」

 俯く中年男に向かって、青年はそう言うと、サングラスを内ポケットへとしまい、辺りを静かに見回す。

「バカンス? そりゃあいいな。ハワイか、それともヨーロッパ?」

「……明後日の午後には、日本だ」

 青年はそう言い残すと、非常線をすり抜けるように、闇夜に消えていった。

 青年が見えなくなると、中年男は素早く走り出した。そして遥か遠く、中心街に輝く巨大なライトへ向かう。その先には、未だ騒然としている警察官の姿があった。

「止まれ!」

 非常事態に、ピリピリした雰囲気をさせた数人の警官が、走り寄ってきた中年男を捕らえる。

「情報を提供する!」

 無抵抗に両手を上げながら、中年男が叫んだ。

「何のことだ。頭は大丈夫か?」

「俺にそんな口を利いていいのか? 俺は大統領を殺したヤツを知っている」

 中年男の言葉に、警官たちの顔色が変わった。そして無抵抗のままの中年男を、パトカーのボンネットに、俯きの状態で羽交い絞めにする。

「おまえは何者だ。何を企んでる?」

「企んでるなんてとんでもない……ただ、わかるだろう? 俺の顔をよく見てみろよ」

 中年男の言葉に、警官たちはその顔をまじまじと見つめる。そして一人が目を見開かせた。

「こいつ、指名手配中の……」

 一人の警官の言葉に、警官たちが次々に気付いてゆく。

「そうだ。別件で追ってる、爆弾魔!」

 警官たちの前で、中年男は不敵に笑った。警官たちは相手が爆弾魔と知って、銃を構えて一歩下がる。

 それを見届けて、後ろ手に手錠をはめられた中年男が、ボンネットから体を起こした。警官たちは、それを許しながらも、それぞれに構えた銃を下ろそうとしない。

「じゃあ、わかるだろう? 俺の願いを……」

「……指名手配の解除?」

 一人の警官が言った。

「ご名答! 俺のレッテルを消してくれ。俺がこれから普通に生きられるように、新しい人生を踏む手伝いをしてほしい。もちろん、当分遊んで暮らせる金もね」

「おまえ、何言ってるんだ!」

「それだけあんたらが欲しがっている情報を、俺が持っているってことさ。俺みたいなザコを見逃すくらい、損はないはずだよ。ああ、もちろん今後は俺だって、犯罪を起こす気はないさ」

 警官たちは、互いの顔を見合わせた。そして、一人の刑事が前へ出る。

「それで、大統領を殺した人間の名前は……?」

 ゴクリと、それぞれが生唾を呑む音が聞こえた。中年男はその光景にぞくぞくしながら微笑む。

「明後日の午後には、日本にバカンスだそうだよ。名前は、コードネーム……」

 その時、一発の銃声とともに、中年男はそのまま地面へと倒れ込んでいた。

 突如として緊迫感に包まれたその場で、警官たちは中年男から離れ、パトカーに身を寄せる。

「ラン……」

 中年男の口がそう動いた。最後の言葉を誰にも知られることなく、中年男はそこで息を引き取った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ