表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/141

105話・ロボットの姿をした扉


「これが、第四形態です」


カイルが淡々とした口調で、アベル(SS)の説明をする。


「だっ…第四形態」


 アベルの第四形態と聞いて…

ミュウは訳も分からず、混乱しているみたいだが。

フェルゴールの方は、何となく「SSの仕組み」を理解していた。


「レプリカ…複製か?」


 フェルゴールはどうやら。

アベルが「分身」した…と予想しているらしい。


そんなロボット騎士の推理を、緑髪の悪魔は嘲笑った。


「フッ…」


「頭まで、ポンコツなんですか?」


彼女カイルは、フェルゴールの考えを鼻で笑う。


「そんな、退屈なわけ、ないでしょう」


 言いましたよね?


「アベルは『システム』だと」


 SSシステム…

それは、あらゆる生命を駆逐する為の「殺戮機構」。


「SSは、アベル一機…だけじゃないんですよ?」


 SSは、アベルだけじゃない。

その言葉に、フェルゴールな真実の断片を察した。


「ソイツは、つまり」


感づいた彼の言葉に、カイルは「そうです…」と台詞を繋げる。


「SSシステムは、アベルの他にも存在してるんです」


「それも、莫大な数…ね?」


紅の瞳を尖らせながら、カイルが真実を告げる。



 アベルと同等の「殺戮マシーン」が…

数億機…いや、それよりもっと存在している事を。


 こんな殺戮軍団において、アベルの役割とは?


「アベルは所詮『ゲート』でしか、ありません」


 アベルは扉。

他のSSたち(殺戮ロボット)を、異世界から異世界へと転移させる渡り鳥。


 そして、この第四形態こそが。

光り輝く、黄金の天使の翼こそが。

アベルの本来の役割、ゲートとしての姿であった。




 ミュウには、二人の会話が理解できなかった。

それでも、だとしても祈った。

自らの手を固く結び、力の限り「祈った」。


誰よりも「甘く」誰よりも「優しく」だれよりも「不器用」な…魔王のために。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ