表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

☆第八話 雪の朝

 今朝、僕が起きると、辺り一面は雪に覆われていた。それも何年かに一度という積雪に思えた。

 じいちゃんの慈悲で二十分、短くして貰い、寒稽古を済ませた後、シャワー室で汗を流した。その後、廊下を横切った時、

「参ったなぁ…。いやぁ、参った参った」

 と、父さんが珍しく早朝から起きだし、洗面所へとやってきた。何を参っておいでなのか知らなかったので、僕はひと言、「おはよう! ^0^ 」とだけ愛想をふり撒いて、居間へ行った。その時、裏戸が開いて、じいちゃんが上半身裸の姿で入ってきた。外は凍えそうな寒気の筈なのだが、飛び込んだという感じではなく、ゆったりとした威風堂々の出で立ちで、肩からは幾筋もの湯気が盛んに昇っている。顔は? と云えば、これはもう、皆さんがよく御存知の(ゆだ)った蛸の赤ら顔で、僕よりも健康優良児に見えた。片手には、いつもの竹刀を(たずさ)え、笑っている。

「ははは…、洗い場で拭こうとしたんだが、この雪で生憎(あいにく)、足場が悪くてなあ…」

 そんなことで、じいちゃんにしては珍しく家の中で身体を拭こうと、汗を掻いた姿で入ってきたのだった。

「けっこう、積もってたね」

「そうだな…。ここ最近、見ない豪雪だ。三十、いや四十程はあったな」

「足が冷たかったけど、直ぐ温まった…」

「ははは…。正也には悪いが、これも長い目で見れば、お前の為だからな。頑張れ!」

 そう云って、じいちゃんは僕の頭を撫でてくれた。大蛸に撫でられ、まさか僕も伝染して蛸頭になるとは思えず、されるまま従っておいた。まあ、(いず)れにしても、師匠に逆らうなどということは出来ないのだが…。

 上手くしたもので、僕は未だ冬休みが二日程、残っていたので救われたが、父さんに天の助けは無かった。彼が、『参った参った』と口にしていたのは、通勤の交通を(おもんばか)ってのことだった。先程の話によれば、交通機関の乱れで、どうも会社への到着が遅れるらしい。年初の仕事の打ち合わせが朝からあるそうで、間に合うか冷や汗ものだという。僕は、じいちゃんと一緒に寒稽古をして、暑い汗を流しなされ…と、云いたかった。無論、口にするのは(はばか)られたから、想うに留めた。

 台所へ食事に行くと、父さんは既にテーブルにいて、バタつきながら味噌汁を喉に通していた。

「あなた、そんなに急いで…、身体に毒よ!」

 母さんにそう(たしな)められても、父さんは、ただ黙々と速度を上げて食べ続ける。

「恭一!! もっと、よく噛んで食べなさい!」

 母さんの後方には、仏様の光背のように光り輝く禿(はげ)頭のじいちゃんが立っていた。某メーカーのワックスZで磨いたような光沢なのは紛れもない。迂闊(うかつ)にも父さんは、じいちゃんを見落としていたのだ。じいちゃんの声を耳に受け、急速に父さんの食べるペースが落ちた。まあ、父さんも、この程度のものだ。

                                                      第八話 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ