表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

シッカリ見てね

煙草さん二十五歳、清酒さん二十九歳のバレンタイン風景です。

失恋の痛手からも立ち直り、気になる子も出来てきたようです。

 俺の前にはニッコリとした可愛い笑顔。それに俺は社会人になり鍛えあげられたとびきりの営業スマイルを返す。

 目の前にいる煙草さんの手にはピンクの包み。そして当日でなくバレンタインのある週の取引先。気持ち良い程の義理チョコである。

「バレンタイン少し早いですから、私からの愛です♪ 受け取って下さい!」

 俺に対してそんな言葉を言うのかと、苦笑しそうになるのを我慢する。

 というのもこの目の前の女性、この俺を先日見事に振ってくれた相手だから。

 振ったというのは語弊があるかもしれない。かなりストレートに告白したはず。しかし何故か社交辞令と受け取ったようで伝わらなかったのだ。

 したがって絶賛口説き中の相手。

 食事に誘えば嬉しそうについてくる。

 単なる仕事の付き合いだけにしては多すぎるメールと電話の数。

 好意は抱かれているとは思う。しかしさらに先の関係になかなか踏み出せない。なんか甘い空気に全くならないのだ。

 この相手の明るさと無邪気さが、その状況では弊害となっている。


「そうそう、俺からもバレンタインプレゼントあるんですよ。」

 俺はマメゾンの営業販促用のチョコを煙草さんに渡す。

 彼女はチョット驚いたように目を開く。そして受け取った赤い包みをジーと見てニンマリ嬉しそうに笑う。

 この子程、モノのあげ甲斐のある人っていないかもしれない。本当に贈り物を嬉しそうに受け取る。

 態とらしい言葉と態度でなく『良いモノ貰っちゃった♪ 嬉しい~♪』というオーラを吹き出させるのだ。

「ありがとうございます♪ 皆でいただかせてもらいます!」

 珈琲を煎れ直している俺を見て、煙草さんはハッとした顔をする。

「そうだ! 珈琲とチョコも美味しいですが、餡子も良いですよね!

 松永堂さんか大福貰ったんです一緒に食べましょうよ!」

 そして止める間もなくデスクのある部屋に走り、包みもって戻ってくる。

「今日編集長も井上(いない)先輩もいなくて。

 共に楽しめる人いないんですよ。……田邉さんは餡子苦手。太田さんはダイエット中で食べてくれない。他部署に配るには数がなくて」

 そう寂しげに言われると断る事も出来ない。

「でしたら。頂きます」

 そう挨拶して大福を一つ貰うことにする。

 それを満足そうに見つめていた煙草さんは大福の入ったパッケージを一旦給湯室のシンクに置く。俺が煎れたばかりの珈琲をプラスチックカップに注ぎ恭しく差し出してくる。

 美味しいけど大福は口が甘くなり困るから助かる。しかしここで俺がセットした珈琲をこうして振舞われるのは何か不思議である。

 煙草さんも大福に手を伸ばし、嬉しそうに齧りつき珈琲を飲み満足げに笑う。

「この組み合わせも最高ですよね。餡子と珈琲、もしかしてクリームとよりも好きかもしれません」

 俺は笑い頷く。

「ですね。名古屋の方発祥で餡子珈琲ってメニューもありますからね。

 餡子バージョンのアフォガードなんですよ。餡子をてんこ盛りにしたカップに珈琲注ぐという。

 餡子の甘さと珈琲の苦味が絶妙にマッチして旨いんだ」

 煙草さんは感心したように俺の話を聞いている。そんな大した事言ってないのに。キラキラした瞳でコチラを見ている。この子と話しているとこんな感じでなんか気持ちよい。

「美味しそうですね! ソレ!

 でも名古屋に行かないと駄目なんですよね……」

 そう言い、また大福を一口食べ珈琲を楽しんでいる。

「東京でも、それ味わえる喫茶店いくつかあるよ」

 そう言うと目を輝かせ俺を見上げてくる。

「今度連れていってあげようか?」

「はい! 是非!」

 お店教えてあげれば良いだけなのに、そう誘うと直ぐにのってくる。そこが可愛いけど心配な所。

 もう少し警戒心もった方が良いのに。と狙っている俺が案じるのも変な話。

「じゃあ、今週の木曜日でもどっかで夕飯食べるついでに行きますか!」

 あえてバレンタインに予定を入れてみる。それで気づくのか?

 それとも何だかのリアクションしてくるのか? それで今後の攻め方もより見えてくる。

「了解です! 木曜日ですね。絶対ですよ!! 楽しみ♪」

 普通に返されてしまった。気付いてくれていたら、そこから話持っていけたのに残念。逆に少なくともその日に予定はないらしい。

 ふと見ると、煙草さんの頬に大福の粉がついている事に気がついた。

 俺は自分の頬を指で示してその事を教えると反対の頬を慌てて擦る。その猫のような仕草が可愛い。つい手を伸ばし粉のついている方の頬を撫でてしまう。

 すると目を見開き驚き、その後照れてバタバタする。

「取れましたよ」

 俯きモゴモゴとお礼を返してくる。思わずフフフと笑ってしまうと、ますます恐縮されてしまう。

「俺の方は大丈夫ですか?」

 そう聞くと、顔を上げ真面目な表情で俺の顔をシゲシゲと見つめてくる。そして丸い瞳を細めて笑う。

「大丈夫です! 異常ありません。いつもの素敵な清酒さんです」

 なんかその言い方に笑ってしまう。

「じゃあ、今後も何か問題ある時は教えてくださいね。次の場所で恥ずかしくないように」

 煙草さんは素直に頷く。

「任せて下さい! シッカリ見ますから!

 清酒さんも私に何か異常あれば教えてくださいね! 約束ですよ!」

 明るくそう言う煙草さんに俺も頷く。

「だったら今後はより、注意してシッカリ煙草さんを見る事にするね」

 そう言うと、煙草さんは少し顔を赤くする。しかしキッと顔を上げ『約束ですよ!』と返してくる。

 こう言う可愛らしい姿は、俺だけに見せているのか、他の男の前でも見せているのか悩ましい。

 あまり呑気に構えているのもそろそろ止めたほうが良いかもしれない。

「心強いよ」

 さて、どうしようか? 俺はニッコリと煙草さんに微笑んだ。

私はコレで煙草を止めました? の一月前の スモークキャットは懐かない? のスタートから二年後の時間の物語です。

スモークキャットでも今後このエピソード語られるかもしれませんが、雰囲気かなり変えてしまうかもしれません。ここまで清酒さんが能天気ではない可能性もあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ