表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変化者の唄  作者: こげら
8/17

変化者は動き出す

「ふっ。ぐっ」

部屋の中で、空手の型のように、拳や蹴りを放ち続けている人影があった。

 ひたすら、無心に拳を振るうのは、ラディだった。

とにかく、動いていないと不安なのだ。何かしていないと、押し潰されそうで、体をただ動かしていた。


ここに来て、数十日が経っていた。

このコミュニティは、本当に今までの場所とは違っていた。

 まず、人間が異形の者の下で働き、頭を下げていた。

 異形の者が人間を叩いたら、すぐ捕まり、人間が異形の者を殴っても人間が捕まる。

 力が違いすぎるため、力仕事はほぼ異形の者が行うが、空間管理や、整理が上手い者がいれば、異形の者が主任をしている倉庫もあった。

 ガウスは、活動家のリーダーであり、ここのコミュニティのリーダー。つまり、村長みたいなものであった。


「ふう」

軽くかいてもいない汗をぬぐう動作をするラディ。

「まだ、動かない方がいいのに、無理はダメよ」

ロミュが心配顔で、そんなラディを見ていた。

「分かっているんだけど、じっとしていられなくて」

ラディは、じっと自分の手を見ていた。

 もう少し早ければ。もう少し、強ければ。もう少し、力があれば。大事な人を守り切れない。

その思いが、ラディに訓練をさせていた。


「ねぇ、ちょっと聞きたい事があるのだけど?」

「ん?」

「変化者て、他にいないの?一緒に住んでいるの?」

「ああ。変化者てな、異形の者から突然生まれる事がほとんどらしい。俺みたいな変な生まれも少しはいると思うが。で、変化者である事がわかると、すぐに外に放り出されるから、変化者が一緒にいる確率は少ないかな」

「そう。じゃあ、あの人の事は分からないのね」


ロミュは少し暗い顔をして、口の中で呟き、すぐに顔を上げて明るく笑った。


「なるほどね。ちょっと、生きてるか知りたい人がいたから、聞いて見ただけなの」


ラディがロミュを疑問だらけの顔で見つめていた時、突然部屋の上から声が響いた。


「ラディ、部屋にいるか?ちょっと、俺の部屋に来てくれ」

ガウスの声だった。



部屋に入ると、全ての人が通信装置らしき物にはりつき、誰かと会話をしていた。

 騒然としている中でガウスがラディを見つけ、声をかける。


「すまないな。朝、いきなり報告が入ってな、ちょっと情報を整理していたんだが、例の機械の場所が多分特定された。」


その一言に、一気に詰め寄るラディ。

 「本当か?本当に見つかったのか?」


「一緒に飛ばされた可能性のある、お前の彼女がいるかは分からないが、おそらく、一番、その娘がいる可能性の高い場所になると思う。ただ、場所がな・・・・」


「どこなんだ?」


「それがな、衛星軌道上だ」




「起動失敗か」

「はっ。どうやら、未完成の部分があったようです。作動も数分のみでしたが、調整次第でなんとか動かせるようになるかと。ただ地上で、場所を感知された恐れもあります」


「まあ、仕方ない。ここまでこれる船もあるまい。知る限り我々が保持している物だけだからな。なるべく早めに起動を頼むぞ」


「はっ。知恵の実は我らに」


合言葉に一つうなずくと、歩き出す黒マント。


「全く、義卯将軍も、酔狂で。あの変化者のところに良く顔を出してるみたいだしな」


「まあ、これだけ女っ気がなけりゃ、変化者でも女ならなんでもいいとか、思ってまうよな」


笑いながら、作業に入る作業員たち。

絶対安全な場所にある、コロニー内は穏やかであった。





「絶対助けに行く。動く船がないか調べに行きたい」

 ラディは、ガウスの目を見ながら、言う。

ガウスは、頭を掻くと、

「生き残っている船の存在なんか、聞いた事ないからなあ。ただ、嘘というか、伝説というか、昔話ならあるが」

「どんな話しだ?」


「なんか、地上にある家で、数世紀起動してる無人の家があるらしくてな、そこの地下深く、星の中心近くに船を隠してある。最強にして、最後の船。鍵は螺旋。という話しなんだが」

凄まじく聞いた事のある家であった。

「なあ、ちょっと聞きたいんだが、そんな数世紀起動してる家ていくつもあるものなのか?」


「はあ?あるわけないだろ?核戦争で地上は全て吹き飛ばされてるし、生き残っていた家があっても、メンテナンスなしで数世紀動く機械があってたまるかよ」

ガウスは、呆れた声でラディの問いに答えた。

「俺、その家知ってるかもしれない。むしろ、住んでた」

ラディは、小さく呟いた。

「はああああ?」


その一言にガウス含め、全ての部屋にいる人から、呆れた声が漏れたのは、言うまでもなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ