表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日?  作者: ぬこまる
10月 神無月
141/174

10月8日 『寒露』

今日から二十四節気は『寒露かんろ』です。


寒露とは、草木に降りる冷たい露のこと。


朝夕が涼しくなり、本格的な秋の始まりを告げます。


空気の澄んだ秋晴れの空には、北国から冬鳥が日本にやって来ます。


公園を歩いていると、マガモやコガモが池などで優雅に泳いでいます。


鮮やかな緑色の頭がオスで、地味な茶色の頭がメスです。


オスは「俺は繁殖期だぜ!」とメスにアピールしているようです。


わかりやすいですね。


ちなみに人間のオスは、一年中ずっと常に繁殖期です。









人間のメスは繁殖期を隠します。


なぜでしょうか?


それは一番好きなオスの前でアピールしたいからですかね……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ