133/174
9月30日 『くるみの日』
今日は『くるみの日』です。
9(くる)・30(みはまるい)の語呂合わからきています。
くるみを食べると、悪玉コレステロール値や中性脂肪値を下げる働きがあり、動脈硬化などの生活習慣病のリスクを下げてくれる、とても健康に良い木の実です。
岩手県沿岸部では、美味しいと言う代わりに「胡桃の味がする」と表現したりします。
長野県東御市では、収穫したくるみを天日干しする風物詩が見ることができます。
くるみの滋味豊かな味わいは全国各地で愛されています。