119/174
9月16日 『競馬の日』
今日は『競馬の日』です。
時は1954年9月16日、日本中央競馬協会(JRA)が成立したことを記念して制定されました。
競馬はイギリスが発祥で、日本には江戸幕府開港の時に伝わったとされています。
そして、今日は鶴岡八幡宮では流鏑馬の神事が行われます。
流鏑馬とは平安時代からはじまったとされる、馬にまたがって矢を射る武士たちの競技でした。
私たちは今も昔も変わりなく馬に熱狂していたのですね。
人馬一体となり駆け抜ける疾走感は、なんとも言えない迫力があります。