表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日?  作者: ぬこまる
9月 長月
113/174

9月10日 『下水道の日』

今日は『下水道の日』です。


台風シーズンの今日、下水道の大きな役割である雨水うすいを排除する重要性がもっとも高まることから制定されました。


家が浸水したり、川が氾濫している報道をニュースで見ると、まだまだ下水道局整備されていない地域があるのかなあと思います。


また、ゲリラ豪雨などリスクもあります。


私たちの日本は水大国ゆえに、下水道の整備は無くてはならないものです。


現在は国で営んでいる下水道事業ですが、高齢化や人手不足、コスト削減の観点からも、民営化の道筋が開かれています。


だたし、そのためには、民間事業を正しく国が管理することも大事です。


丸投げはよくないことです。


私たち個人の生活でも節水を心がけていきたいものです。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ