表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日は何の日?  作者: ぬこまる
9月 長月
108/174

9月5日 『国民栄誉賞の日』

今日は『国民栄誉賞の日』です。


時は、1977年9月5日、野球の王貞治さんに授賞されたことを記念して制定されました。


この賞は、


「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える方の栄誉を讃える賞です。


受賞者の職種はスポーツ選手が多いことが特徴です。


なでしこジャパン、高橋尚子さん、羽生結弦さんなどなど。


ちなみに、小説家で受賞された人はいませんでした。


その理由としては、華がないからではないでしょうか。


国民栄誉賞は内閣府が人気取りに行うイベントに過ぎません。


たしかに、スポーツ選手が活躍する姿は、見ていて感動を与えます。


非常にわかりやすいです。


小説を読んでどうでしょうか?


明るい未来を与えられるでしょうか?


もし、そんな小説があったら国民栄誉賞をもらえるかもしれませんね。


今日はそのようなことを意識して小説のプロットでも考えてみようかあと思いました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ