108/174
9月5日 『国民栄誉賞の日』
今日は『国民栄誉賞の日』です。
時は、1977年9月5日、野球の王貞治さんに授賞されたことを記念して制定されました。
この賞は、
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与える方の栄誉を讃える賞です。
受賞者の職種はスポーツ選手が多いことが特徴です。
なでしこジャパン、高橋尚子さん、羽生結弦さんなどなど。
ちなみに、小説家で受賞された人はいませんでした。
その理由としては、華がないからではないでしょうか。
国民栄誉賞は内閣府が人気取りに行うイベントに過ぎません。
たしかに、スポーツ選手が活躍する姿は、見ていて感動を与えます。
非常にわかりやすいです。
小説を読んでどうでしょうか?
明るい未来を与えられるでしょうか?
もし、そんな小説があったら国民栄誉賞をもらえるかもしれませんね。
今日はそのようなことを意識して小説のプロットでも考えてみようかあと思いました。