表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/31

3. 奇跡と悲劇



 時は戻って、白梅が14歳になった頃。


「白梅、早く行こう!」

「紗代、ちょっと待って……!」


 白梅は、歳の近い、紗代と仲が良かった。

 村人の中で、白梅と紗代のふたりだけが、齢10代の女の子だった。


 紗代の性格は、活発で元気がよく、恥ずかしがり屋の白梅の手助けをしてくれることも多かった。

 ふたりは、いつも一緒に遊んでいた。



 ***



「梅の花が、もう咲いたらしい」


 その年は、珍しく、速い時期に梅の花が咲いたという噂が流れていた。


「梅の花……」

「私達、見たことないね」


 白梅と紗代は、自分たちが今まで、梅の花を見たことがないことに思い至った。

 ふたりは、あまり村から遠くへ離れたことがなく、梅の花は、近所に咲いていなかったためだ。


 白梅と紗代のふたりは、梅の花を見に行くことに決めた。

 毎年、梅の花が咲くと、各地から大勢の人間が来て、混んでしまうと聞いていたので、早めに行くことにした。

 しかしその花は、この村から向かう際に、少し危険な場所を通って行く必要があるため、注意深く進むことにした。



 晴天の下、きらきらと輝く川辺に、梅の花は咲いていた。

 白梅と紗代は、初めて見るその花の美しさに心を奪われた。


(綺麗……!)


 少し恥じらうように、咲き綻び始めた花たちを見て、白梅はなぜか、親近感のようなものが沸いていた。

 鮮やかな色と香りに包まれたその場所は、まるで夢の中にいるような光景だった。



 だが、帰り道で事件が起こった。


「きゃあ!」


 下に続く崖に近い場所を通った瞬間、白梅の前を歩いていた紗代が、悲鳴を上げた。

 そして、紗代の体が傾くと、近くの崖に向かって滑り落ちかけた。


 季節は、冬の終わりの頃であり、森の中の岩や木は、まだ凍っている場所がいくつもあった。


 ふたりは十分に注意しながら歩いていたが、紗代が足を置いた葉の下には、凍った岩があったため、足を滑らせて、運悪く崖から落ちかけたのだ。


「紗代……!」


 紗代が、崖から落下するぎりぎりのところで、白梅が咄嗟に気付いて、手を差し伸べる。

 そして、なんとか手を繋ぎ止めたが、手が離れて落ちた場合、命に関わる高さだった。


「しっかり握って!」


 ふたりは、必死に手を繋いでいたが、人ひとりの重さを支えるには、白梅の腕は細すぎた。


 その白い腕の付け根と指先は、既に痛みを感じていた。

 しかし、崖下の深い闇を目前にして、絶対にこの手を離すわけにはいかない。


 白梅は、紗代をなんとか持ち上げようと、顔を真っ赤にして、全身に力を入れていた。

 白梅の汗と涙が、紗代の顔に当たった。


「白梅、私はもういいから、手を離して……」

「絶対に、離さない……!」


 紗代の手が、汗で少しずつ、ずれ落ちていくのを感じた。

 紗代の体が、重みで一段下がった瞬間に、白梅は血の気がひいた。

 そして、慌てて強く祈った。


(神様、どうか紗代を助けて……!)


 その瞬間、ふたりの体が光に包まれ、紗代の体がふわりと持ち上がると、白梅の横に着地した。


 白梅の頭の中に、優しくどこか懐かしい女性の声が、鳴り響いた。


『それがあなたの願いね。あと残りは七回よ』


 ふたりは驚いて、その場で立ちすくみ、息を整えていた。


「紗代、いま何か声が聞こえなかった?」

「い、いや、何も聞こえてないよ。今のは一体……?」


 紗代は、唖然と白梅の方を見ており、白梅もぱちくりとその金色の瞳を瞬かせた。

 先ほどの声は、どうやら白梅にしか聞こえていないようだった。



 しかし、この状況下で、さらに危機は迫っていた。


 ふいに、ふたりは、周囲から低い唸り声のような音が聞こえることに気がついた。


(野生の獣……!?)


 なんと、白梅たちが落ちかけている隙を襲おうと、三匹の肉食猛獣達が狙っていたのだ。

 猛獣は、鋭い牙と爪を持ち、赤い瞳で、ふたりに狙いを定めている。


 そして、白梅と目が合うなり、すぐに飛びかかってきた。


 丸腰の白梅達は、一瞬、その場に立ちすくんだ。

 さらに、紗代は荒い息をついており、先ほどの恐怖から立ち直りきれておらず、震えている。


(紗代だけでも、ここから逃がさないと……!)


「紗代、私が引きつけるから、すぐにこの場から逃げて」

「白梅……!」

 

 白梅は、紗代を守るために前に立ち、猛獣達を見据えて、左足を後ろに下げ、助走をつけた。

 そして息を吸って、強く祈りながら駆け出した。


(どうか私に、この場を切り開く力をください……!)


 白梅が祈ったその瞬間、体が光に包まれ、妖力がみなぎる感覚があった。

 そして、白梅の前にいた猛獣達は、強い突風を受けたように、四方に飛んでいってしまった。


 猛獣達がいなくなると、先ほどまでの不穏な様子は跡形もなく、周囲は静寂に包まれた。


(本当に、助けてくれた……!)


『仕方のない子ね。あと残りは六回よ』


 そう聞こえた声に、白梅は深く感謝した。

 しかし、その声が数える回数は、先ほど聞いた時から、一つ減っていることに気づいた。


 この声は、どうやら、本当に自分が困った時に助けてくれるようで、その回数は有限のようだ。


「白梅、ありがとう……!」

「早く村に戻ろう」


 白梅たちは、十分に気をつけながら、その場から急いで村に帰った。



 ***


 

 その翌朝は、村の様子が、いつもと異なっていた。


 原因不明の高熱や、体調不良を訴える人が絶えず、珍しく、村全体が混乱していた。


 村長の家には、ひっきりなしに村人がやってきて、白梅は看病をしたり、薬を作った。


(どうして、今日はこんなに沢山の人が……?)


 このような事態は普通ではないので、誰もが原因を究明したがったが、まずは病人の看病を優先した。


 しかし、あまりにも多くの人が、一度に同じ症状で村長の家へやってきたため、夕方になる頃には、薬草が足りなくなってしまった。

 白梅は、急いで補充するために、村から少し離れた場所へ、薬草を摘みに行った。


 足りなくなった薬草を見分けられるのは、村人の中では、村長と白梅のふたりだけだった。

 その上、看病の人手が足りなかったため、薬草摘みには白梅がひとりで向かった。


 白梅は、薬草が生えている場所の近くで、川水を少し飲んだ。

 今日は、朝起きてからまだ一度も休憩を取っていなかったのだ。


(早く摘んで戻らないと……)


 辺りは既に、夜に差し掛かった時間だった。

 白梅は、薬草が生えている場所を探すと、急いでなるべく沢山の草を摘んだ。

 そして、走りながら村に戻ろうとした。



 しかし、帰り道で、村が見える場所に差し掛かると、何か様子がおかしいと感じる。


(……?)


 もう、夜に近い頃合いだというのに、村には、明かりが一切灯っていなかったのだ。

 村は、異様な静寂に包まれていた。



 白梅が、急いで村の中に入ると、そこには目を疑うような、凄惨な光景が広がっていた。


(一体、どうして……)


 数人の村人たちが、矢や槍のようなものに深々と刺され、血を流しながら、地面に倒れている。

 そして、地面には沢山の足跡があり、家や建物が崩れていた。


 村中が、血の臭いで満ちていた。


 白梅の目からは、涙が溢れた。

 呼吸が乱れ、腹の底から、何かが溢れ出しそうな感覚があったが、叫ぶことさえできなかった。


 白梅は、目の前の光景が信じられず、呆然と、村長のもとへ急いだ。



 家に戻ると、先ほどまで白梅が看病していた人たちが、何者かに深く刺されて、無惨にも死を遂げていた。

 その中には、よく見覚えのある、小さな女の子の体も、うずくまっている。

 苦痛を浮かべたその顔と体は、どんなに目を凝らしても、ぴくりとも動かなかった。


(紗代、みんな……!)


 白梅は、鮮血が散ったその場に、力なく倒れ込んだ。

 涙が止まらず、頭と視界は、天地がひっくり返ったような混乱を起こし、その場で吐きそうだった。



「しら、め……」


 その声を聞いて、白梅は、弾かれたように体を起こし、家中を探してまわった。

 呼吸が苦しい。眩暈がする。


 村長は、家の奥で、腹を深く刺されて倒れていた。

 かろうじて息をしている様子で、その目には、今にも絶えそうな光が宿っている。


「みんな……殺された……」


 その声を聞くと、白梅は、膝から崩れそうになり、這いつくばって村長に近づいた。

 そして、村長の体を慌てて抱え、上半身を膝に乗せながら抱きしめた。

 涙で、前が見えなかった。


 村長は、白梅をゆっくりと見上げ、力のない声で「逃げろ」と呟いた。

 そして、白梅の腕の中で、最後の息を吐き、事切れた。


 腕の中の体が、徐々に重くなり冷たくなっていくのを、朦朧とした頭が認識した瞬間、全身の血の気が引いていった。


(一体、どうしてこんなことに……)


 白梅は、村長の体を、ゆっくりと地面に下ろした。


 それからの記憶は、あまりなかった。

 途中に、何人かの人間に襲われた気がするが、何かに突き動かされるように、がむしゃらに走ったことと、前が見えず、体が動かず、息が苦しかったことしか分からなかった。


 白梅の頭の中に、悲しげな声が静かに響いた。

 

『あと五回……』


次のお話で、やっとお相手が登場です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ