表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンデッド ─undead─ 一部  作者: 秋暁秋季
第三体 擦れ違う、二人
130/178

2

 此処の公園は自宅からも事務所からもそう遠く無いし、徒歩で行こうと思えば行ける。……あぁ、でも階段は上れるかな……。この調子だと無理そうだし……。でも自分の夢なのだから、ある程度は融通が利くはず。

 つべこべ悩んだ結果、先ずは事務所に行くことにした。昼間ということは恐らく学校にいるのかも知れないし、学校に向かうには遠すぎる。ならば先ず死体狩り事務所へ。

 多少駆け足になりつつ、事務所に到着。自分の夢とはいえ、何処まで融通が利くかは分からない。恐る恐る一段目に足を掛ける。そしてもう片方を一段目に乗せる。良かった。階段はクリア。私は慎重な足取りで登り終えると、するりと扉を通過した。

 中は無人かと思われたが、先客が一人。所長だ。だが何時もと様子が違う。なんと彼は夢見る乙女がするように窓縁に肘を着いて、指先に小鳥を乗せていたのだ。

 こう言ってはなんだが、色々な意味でがっかりした。もっと現実を直視し、夢物語にはなんら興味を示さないと思っていたのに……。え……もしかしたら私は深層心理では所長をそんな風に見ていたのか……?

 自分に絶望し、危うく両膝を床に着くところだった。なお、そうしなかったのには今の現実をも超えるような出来事が起こり、体が完全に硬直したからなのだが。

「有り難う。何時もご苦労様」

 どうしよう……所長が恐らく過労のせいで現実逃避を行い始めた。幾ら夢とはいえ、こんな事をさせている自分が許せない……。

 さぁっと顔から血が引くような感覚を覚える。膝を着く前に貧血で倒れてしまいそうだ。そして、そんな私に構う事なく所長は慌てて事務所を飛び出して行った。

 所長が飛び出して行ってからも、硬直は拭えなかった。 

 しかし何時までも凍り付いてばかりもいられない。幸い所長も出て行った事だし、そっと自らのロッカーに近付く。こんな誰からも知覚されない状態でも、彼は見つけ出してくれるだろうか……?

 ロッカーの扉を両手がすり抜け、いたずらに掻き回す。それでも何の感触もないところからして、やはり聖遺物にも触れられないとうことか。

 諦めて手を引き抜こうとしたとき、不意に後ろから目隠しをされた。驚いて一瞬息を呑む。姿は見えていないはずだし、聖遺物にも触れられなかった。だから……何故。

「珍しいな、唐紅がこんな時間に現れるだなんて」

「硝吸鎌……!!」

 濡れ羽の髪。飄々とした双眸。私にべったりと張り付くその様は間違い無く硝吸鎌そのものだった。硝吸鎌は私の顔を数秒間見つめると、怪訝そうに眉をひそめた。

「どうしたの?」

「あぁ、いや。何でもない」

 硝吸鎌は元々秘密主義である。尋ねても真っ向から質問に答えてくれることはほぼないし、隠されるか、ぐらかされるのが殆どだ。だからなんら問題はないと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ