表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

クリステラに妙案有り。ですの!

(ここからが問題ですの。今の内に手を打っておかないとまた詰みますの。)

 そう、結婚が回避出来たとしても、未だに破滅フラグは回避出来ていないのである。

 何故なら邪神の狙いは彼女ではなく彼女から搾り取れる力なのだから。

 だからこそ、クリステラは考えた。

 (家の力を削いで狙うメリットを無くしたら奴の毒牙からは逃れられますが、そもそもウチが立ち行かなくなったら本末転倒ですの。

 かと言って、圧倒的な力を付けて迎撃蹂躙……も難しいですの。

 あの邪神、人心無い外道のクセに、矢鱈人心掌握術に長けてやがりますの。下手に関わる人間を多くしたり、力を大きくすれば外道殺法の餌食ですの。

 なら何もしない……これが一番ヤベェ結果に成りかねませんの。)

 未来、つまりは本来のクリステラ=アマリリスの辿る筈だった未来では、ワルムスがアマリリスになってからアマリリス家の市井からの評判は徐々に悪化、資産の数々が知らぬ間に売却、別名義となっており、最終的にはクリステラが幾つもの汚職や非道を行った証拠が挙がり、それまでの不満がクリステラ一人に向いたのだ。

 無論、邪神は被害者としての演出をバッチリ行い、悲劇の主人公として市井の同情を買い占めていた。


 力を削いだら一口で喰われる。

 力を増したら内側から喰い破られる。

 力をそのままにしても狙うだけの旨味がある。

 状況が良いとは考えなかった。

 (現状、我が家に有る資産は、お父様が空いていた土地に招いた外国の農業家達の大規模農場。何故か人々が集まって作り出したこの国一番の規模を誇る花街。怪物土竜(カイブツモグラ)が穴だらけにしたお陰で見つかった鉱床。大海月オオクラゲを倒して賜った潮目近くに有る豊かな漁場。多数の貴族派閥とのパイプ。

 そもそも、どれもこれも簡単には所有放棄やらなにやらは出来ませんの。

 最後のに関しては端から売り買い出来るものでは……)

 頭の中に幾つも浮かび上がる既出情報、邪神の狙い、そして『未来の光景』、それらはぶつかり混ざり、最後に1つに合わさって、閃いた。

 「そうですの!この方法ならば損失は少なく……いいえ、()を考えれば利益さえ発生しますの!」

 晴れやかな顔でスキップまでし始めた。

 向かう先は現アマリリス家当主、スターク=アマリリスの元。

 彼女の父親の所へと歩を進めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ