表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

プロローグ:慟哭

「どうだ、僕は賢いだろ、回復魔法が使えるんだから」


 精一杯強がろうとして口から出した言葉を耳にして、僕は恥辱感と屈辱感に嗚咽した。



 僕は人々に与えた苦痛は知っていた。


 僕は人々に与えた屈辱は知っていた。


 僕は人々の羨望を知っていた。


 僕は人々の欲望を知っていた。


 僕は人々の嫉妬心を知っていた。


 僕は人々の報復の手段を知っていた。



 だが僕は身を護る手段を考えなかった。



 僕は馬車で移動する生活に慣れきっていた。


 僕は馬車に護られる生活に慣れきっていた。


 僕は衛兵に護られる生活に慣れきっていた。


 僕はカネに護られる生活に慣れきっていた。


 僕は父の後ろ盾に護られる生活に慣れきっていた。


 僕は護られる生活に慣れきってしまっていた。


 街なかで襲われたはずなのに、人々は通報しなかった。


 嘲笑の声は聞こえた。


 街なかで襲われたはずなのに、人々は助けようとしなかった。


 侮蔑の眼差しは浴びた。


 剥ぎとられた服を着なおした。


 公衆の面前に恥部を晒したことを実感した。


 家柄を脱ぎ捨てた自分を省みた。


 なにも持ち合わせない無力な弱者だった。


 家柄を捨てたはずだった。


 父から授かった回復魔法に命を救われた。



 嗚咽は慟哭へと変わった。



 外の世界に夢を見た。


 非情なる現実を突きつけられた。


 刺激を求めていた。


 恥辱感と屈辱感を求めてはいなかった。


 己が持つ力を知りたかった。


 己の無力なんて知りたくなかった。


 出戻りを考えた。


 どの面をさげて向き合えばいいかわからなかった。


 この街で生きる術を考えた。


 殺される確率が高過ぎた。


 街の外で生きる苦労を考えた。


 浴びている視線の恥辱感が上回った。


 生きれるか自分に問いてみた。


 屈辱感に答えきれなかった。


 死ねばなにを失うか考えた。


 僕はすべてを失っていた。



「もう死んでもともとだ、だが死ぬまえに、生きてやる」



 僕は街の外で生きることを決意した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ