あんごうびより1 解読編
P,101
key≧27th
5069,4033,1751,5029,1639,8509,5809,791,3013,6031,10981,9211
P,101
Pはprime numberで、101は26番目の素数。
26はアルファベットの数なので、素数にそれぞれアルファベットを当てはめると分かる。
key≧27th
これは、単純に鍵が27番目以降の素数であると言うこと。
5069,4033,1751,5029,1639,8509,5809,791,3013,6031,10981,9211
この数字をそれぞれ素因数分解すると以下のようになる。
5069:37,137
4033:37,109
1751:17,103
5029:47,107
1639:11,149
8509:67,127
5809:37,157
791:7,113
3013:23,131
6031:37,163
10981:79,139
9211:61,151
これらの数字を何番目の素数かで置き換えると
5069:12,33
4033:12,29
1751:7,27
5029:15,28
1639:5,35
8509:19,31
5809:12,37
791:4,30
3013:9,32
6031:12,38
10981:22,34
9211:18,36
左側の数字は26以下、右側の数字は27以上になっているので、左側がアルファベット、右側が鍵と分かる。
左側の数字をアルファベットに置き換え、右側の数字を26引いた値にすると
5069:l,7
4033:l,3
1751:g,1
5029:o,2
1639:e,9
8509:s,5
5809:l,11
791:d,4
3013:i,6
6031:l,12
10981:v,8
9211:r,10
右側の数字が1から12まで揃っていることから、これが順番を表すと分かる。
アルファベットをその順番通りに並べ替えると
goldsilverll
これを日本語に直すと
金銀ll(llはllなのでll)
これをローマ字表記に直すと
kinginll
king in ll
llの中にking、王を入れると
l王l
つまり答えは"田"
「おっしゃー!行くぞー!」
田んぼを探すと、何やら封筒が有った。
内容を要約すると、家に来て解き方を説明しろやって事が書いてあった。
実際に行って、説明をすると、
「大正解じゃ!」
と言われ、現ナマ十万円を貰えた。
現ナマって……
じいさんェ………
解けましたか?