表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「山月記of the dead」 Special Thanks 中島敦

隴西の李徴は博学才穎、天宝の末年、若くして名を虎榜に連ね、ついで江南尉に補せられたが、性、狷介、自ら恃むところ頗る厚く、賤吏に甘んずるを潔しとしなかった。いくばくもなく官を退いた後は、故山、略に帰臥し、人と交まじわりを絶って、ひたすら詩作に耽った。下吏となって長く膝を俗悪な大官の前に屈するよりは、詩家としての名を死後百年に遺のこそうとしたのである。しかし、文名は容易に揚らず、生活は日を逐おうて苦しくなる。李徴は漸ようやく焦躁に駆られて来た。この頃ころからその容貌も峭刻となり、肉落ち骨秀ひいで、眼光のみ徒いたずらに炯々として、曾かつて進士に登第した頃の豊頬の美少年の俤は、何処に求めようもない。数年の後、貧窮に堪たえず、妻子の衣食のために遂ついに節を屈して、再び東へ赴き、一地方官吏の職を奉ずることになった。一方、これは、己の詩業に半ば絶望したためでもある。曾ての同輩は既に遥か高位に進み、彼が昔、鈍物として歯牙にもかけなかったその連中の下命を拝さねばならぬことが、往年の儁才李徴の自尊心を如何に傷つけたかは、想像に難くない。彼は怏々として楽しまず、狂悖の性はいよいよ抑え難がたくなった。一年の後、公用で旅に出、汝水のほとりに宿った時、遂に発狂した。或る夜半、急に顔色を変えて寝床から起上ると、何か訳の分らぬことを叫びつつそのまま下にとび下りて、闇やみの中へ駈出かけだした。彼は二度と戻って来なかった。附近の山野を捜索しても、何の手掛りもない。その後李徴がどうなったかを知る者は、誰もなかった。

 翌年、監察御史、陳郡の袁さんという者、勅命を奉じて嶺南に使いし、みちに商於の地に宿った。次の朝まだ暗い中に出発しようとしたところ、駅吏が言うことに、これから先の道に人喰虎が出るゆえ、旅人は白昼でなければ、通れない。今はまだ朝が早いから、今少し待たれたがよろしいでしょうと。袁は、しかし、供廻りの多勢なのを恃み、駅吏の言葉をしりぞけて、出発した。残月の光をたよりに林中の草地を通って行った時、果して一匹の猛虎がくさむらの中から躍り出た。虎は、あわや袁に躍りかかるかと見えたが、マチェーテの斬撃が飛び、たちまち身は一刀両断され、元のくさむらにむくろを晒すこととなった。ふとくさむらの中から人間の声で「あぶないところだった」と繰返し呟つぶやくのが聞えた。その声に袁は聞きおぼえがあった。驚懼の中にも、彼はとっさに思いあたって、叫んだ。「その声は、もしや、ダニートレホではないか?」ダニートレホは名わき役としてその名を馳せた男である。その独特な風貌は金曜ロードショーに親しんだものであるならば強く脳裏に焼き付き、忘れることはない。ロバートロドリゲス監督作「マチェーテ」は傑作中の傑作であり、長安でその名を知らぬものはない。引きこもり生活が長く、友人の少かった袁にとって、ダニートレホは最も親しみのある俳優であった。B級映画を好む袁の性格が、B級常連のダニートレホとの親和性が強かったためであろう。

 くさむらの中からは、しばらく返辞が無かった。しのび泣きかと思われるかすかな声が時々もれるばかりである。ややあって、低い声が答えた。「いかにも自分はダニートレホである」と。

 袁は恐怖を忘れ、馬から下りてくさむらに近づき、懐かしげに久闊を叙した。そして、何故くさむらから出て来ないのかと問うた。ダニートレホの声が答えて言う。自分は今や異類の身となっている。どうして、おめおめとファンの前にあさましい姿をさらせようか。かつ又、自分が姿を現せば、必ず君に畏怖嫌厭の情を起させるに決っているからだ。しかし、今、図らずもファンにあうことを得て、愧赧の念をも忘れる程に嬉しい。どうか、ほんの暫くでいいから、我が醜悪な今の外形を厭わず、曾てファンであった馴染みで自分と話を交してくれないだろうか。

 後で考えれば不思議だったが、その時、袁は、この超自然の怪異を、実に素直にうけいれて、少しも怪もうとしなかった。彼は部下に命じて行列の進行を停め、自分はくさむらのかたわらに立って、見えざる声と対談した。ハリウッドの噂、映画「ゾンビハンター」でのトレホの活躍、そして袁が麻薬中毒者更生プログラムに参加しているという現在と、それに対するダニートレホの祝辞。ファンというだけで全てが許されると思い込む輩の、あの遠慮のない語調で、それ等が語られた後、袁は、ダニートレホがどうして今の身となるに至ったかをたずねた。草中の声は次のように語った。

 今から一年程前、自分が旅に出て汝水のほとりに泊った夜のこと、一睡してから、ふと眼を覚ますと、戸外で物音がする。物音を追って外へ出て見ると、うめき声が闇の中からしきりにする。覚えず、自分はマチェーテを取り出して走り出した。無我夢中で駈けて行く中に、いつしか道は山林に入り、しかも、知らぬ間にうめき声をあげながら走っていた。何か身体中に力が満ち満ちたような感じで、軽々と岩石を跳び越えて行った。気が付くと、手先やひじのあたりが噛まれているらしい。少し明るくなってから、谷川に臨んで姿を映して見ると、既にゾンビとなっていた。自分は初め眼を信じなかった。次に、これは夢に違いないと考えた。夢の中で、これは夢だぞと知っているような夢を、自分はそれまでに見たことがあったから。どうしても夢でないと悟らねばならなかった時、自分は茫然とした。そうしておそれた。全く、どんな事でも起り得るのだと思うて、深くおそれた。しかし、何故こんな事になったのだろう。分らぬ。全く何事も我々にはわからぬ。理由も分らずに押付けられたものを大人しく受取って、理由も分らずに生きて行くのが、我々生きもののさだめだ。自分はすぐに死を想うた。しかし、その時、眼の前を一人の男が通り過ぎるのを見た途端に、自分の中の人間は忽ち姿を消した。再び自分の中の人間が目を覚ました時、自分の口は男の血に塗まみれ、あたりには男の四肢が散らばっていた。これがゾンビとしての最初の経験であった。それ以来今までにどんな所行をし続けて来たか、それは到底語るに忍びない。ただ、一日の中に必ず数時間は、人間の心が還かえって来る。そういう時には、曾ての日と同じく、人語もあやつれれば、複雑な思考にも堪え得るし、マチェーテを難なく扱うことも出来る。その人間の心で、ゾンビとしてのおのれの残虐な行いのあとを見、己の運命をふりかえる時が、最も情なく、恐しく、憤ろしい。しかし、その、人間にかえる数時間も、日を経るに従って次第に短くなって行く。今までは、どうしてゾンビなどになったかと怪しんでいたのに、この間ひょいと気が付いて見たら、おれはどうして以前、人間だったのかと考えていた。これは恐しいことだ。今少し経たてば、おれの中の人間の心は、ゾンビとしての習慣の中にすっかり埋うもれて消えて了しまうだろう。ちょうど、古い宮殿の礎いしずえが次第に土砂に埋没するように。そうすれば、しまいに己は自分の過去を忘れ果て、一匹のゾンビとして狂い廻り、今日のように途で君と出会ってもファンと認めることなく、君を裂き喰くろうて何の悔も感じないだろう。一体、ゾンビでも人間でも、もとは何か他ほかのものだったんだろう。初めはそれを憶えているが、次第に忘れて了い、初めから今の形のものだったと思い込んでいるのではないか? いや、そんな事はどうでもいい。己の中の人間の心がすっかり消えて了えば、恐らく、その方が、己はしあわせになれるだろう。だのに、己の中の人間は、その事を、この上なく恐しく感じているのだ。ああ、全く、どんなに、恐しく、哀かなしく、切なく思っているだろう! 己が人間だった記憶のなくなることを。この気持は誰にも分らない。誰にも分らない。己と同じ身の上に成った者でなければ。ところで、そうだ。己がすっかり人間でなくなってしまう前に、一つ頼んで置きたいことがある。

 袁はじめ一行は、息をのんで、叢中そうちゅうの声の語る不思議に聞入っていた。声は続けて言う。

 他でもない。自分は元来ボクサーとして名を成す積りでいた。しかも、業いまだ成らざるに、この運命に立至った。サンクエンティン刑務所時代に出場するところの優勝経験、もとより、まだ世に広く認められておらぬ。トロフィーの所在も最早判らなくなっていよう。ところで、その中、今もなおボクサーとしての腕は衰えておらぬ。これを我がために撮影していただきたいのだ。何も、これによってボクシング始めたての大学生のようにイキり芸を披露したいのではない。ボクサーとしての質は知らず、とにかく、産を破り心を狂わせてまで自分が執着したところのものを、一部なりとも後代に伝えないでは、死んでも死に切れないのだ。

 ふと、辺りが騒然とし始めた。ゾンビの群れが行進を始めているのである。

最高のシチュエーションだ。ダニートレホの声は嬉々としている。

 袁は部下に命じ、辺りを警戒させた。そしてインスタに上げるスタバの新作を一眼で撮影するという奇妙な趣味を持った部下を呼び、カメラでダニートレホの雄姿を収める準備をさせた。

 その間にもゾンビ達の呻き声は叢の中から続々と響いている。準備が整うと、カメラが回った。

するとダニートレホが跳躍し、マチェーテが踊った。にじり寄るゾンビ達を、ダニートレホは片っ端から切り伏せていく。首が、四肢が、宙に舞う。鮮血がこれでもかとほとばしっていく。辺りは修羅の世界の様相を呈し、袁はそれを呆然と凝視するばかりである。ダニートレホの姿は、格調高雅。剣技は意趣卓逸。一見してゾンビハンターの才の非凡を思わせるものばかりである。しかし、袁は感嘆しながらも漠然ばくぜんと次のように感じていた。なるほど、ゾンビハンターの素質が第一流に属するものであることは疑いない。しかし、このままでは、第一流のボクサーとなるのには、どこか(非常に微妙な点に於おいて)欠けるところがあるのではないか、と。

 ゾンビをマチェーテの錆にし終った李徴の声は、突然調子を変え、自らを嘲あざけるか如ごとくに言った。

 羞はずかしいことだが、こんなあさましい身と成り果てた今でも、おれは、チャンピオンベルトがおのれの机の上に置かれている様を、夢に見ることがあるのだ。岩窟の中に横たわって見る夢にだよ。わらってくれ。ボクサーに成りそこなってゾンビになった哀れな男を。(袁は数々のダニートレホ出演作品を思い浮かべ、ダニートレホの自嘲を哀しく聞いていた。)そうだ。お笑い草ついでに、過去の出演作ををこの場で観てみようか。この映画の中に、まだ、かつてのダニートレホが生きているしるしに。

 袁は又、下吏に命じて「ゾンビアルカトラズ」のDVDを持ってこさせた。ジャケットにはダニートレホがでかでかと主役のように写っている。

 袁は部下に命じ、スクリーンを用意させた。映画の再生が始まる。パンデミックしたアルカトラズでゾンビと戦う主役達が爽快に走っていく。しかし開始5分で彼らはアルカトラズから脱出してしまった。次に、15分が過ぎると、ダニートレホはすでにゾンビとなり退場していた。「ダニートレホ出演!」「脱出不可能な…」とは一体何だったのか。袁たちは、もはや「自分が今何の映画を観ているのか」すらわからなくなっていることに気づいた。出がらしのような後半がただ虚しく流れていく。

 

 映画の再生が終わり、残月、光ひややかに、白露は地にしげく、樹間を渡る冷風は既に暁の近きを告げていた。人々は最早、事の奇異を忘れ、粛然として、この男の薄倖を嘆じた。ダニートレホの声は再び続ける。

 なぜこんな運命になったか判らぬと、先刻は言ったが、しかし、考えようによれば、思い当ることが全然ないでもない。人間であった時、おれは努めてB級とも呼べぬ代物に出演した。知名度があるからといって出演時間3分の映画のジャケットにも大々的に使われた。人々はそれをジャケ詐欺だ、全然ゾンビハンターしてねぇじゃんといった。むしろゾンビである時間のほうが長かったかもしれぬ。実は、それがほとんどノーギャラに近いものであることを、人々は知らなかった。弱小映画制作会社の限界でもあったのだ。もちろん、名わき役といわれた自分に、ギャラが全く無かったとは云いわない。けれど雀の涙のようなものだ。とても最初から最後まで出ることなどできなかったのだ。そしてゾンビの演技時間が長くなっていくうちに、おれはゾンビの演技が磨かれてしまった。そしてクソ映画にでることは臆病な自尊心とでもいうべきものであった。おれは名わき役によって名を成し、進んで映画に出た。かといって、又、おれは脇役に留まることもいさぎよしとしなかった。我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との所為せいである。おのれの主役に値する珠に非ざることをおそれるがゆえに、あえてクソ映画に出ることで主役のようなジャケットを作成してもらった。又、己の珠なるべきを半ば信ずるが故に、開始20分でゾンビ化し退場したとしても人々は満足すると過信していたのだ。おれは次第に人役と遠ざかり、憤悶と慙恚とによってますます内なる臆病な自尊心を飼いふとらせる結果になった。人間は誰でもゾンビであり、そのゾンビに当るのが、現代社会でいうところの思考停止だという。おれの場合、この尊大な羞恥心が思考停止を促すゾンビだった。ゾンビだったのだ!これがおれを損い、ファンを苦しめ、傷つけ、果ては、おのれの外形をかくの如く、内心にふさわしいものに変えてしまったのだ。ゾンビと成り果てた今、おれはようやくそれに気が付いた。それを思うと、己は今も胸を灼やかれるような悔を感じる。おれには最早人間としての生活は出来ない。おれの頭は日ごとにゾンビに近づいて行く。どうすればいいのだ。おれは堪たまらなくなる。そういう時、おれは、向うの山の頂の巖いわに上り、空谷に向って唸る。この胸を灼く悲しみを誰かに訴えたいのだ。おれは昨夕も、彼処あそこで月に向って唸った。誰かにこの苦しみが分って貰もらえないかと。しかし、ゾンビどもはおれの声を聞いて、ただ、一緒に、唸るばかり。山も樹きも月も露も、一匹のゾンビが徘徊し、唸っているとしか考えない。天に躍り地に伏して嘆いても、誰一人おれの気持を分ってくれる者はない。ちょうど、人間だった頃、ジャケ詐欺のようなクソ映画に出演するのを誰も理解してくれなかったように。おれのマチェーテの濡ぬれたのは、ゾンビの血のためばかりではない。

 ようやく四辺あたりの暗さが薄らいで来た。木の間を伝って、どこからか、暁角が哀しげに響き始めた。

 最早、別れを告げねばならぬ。ゾンビに還らねばならぬ時が近づいたから、と、ダニートレホの声が言った。

 そうして、つけくわえて言うことに、袁が嶺南からの帰途には決してこの道を通らないで欲しい、その時には自分がゾンビとなっていてファンとも認めずに襲いかかるかも知れないから。又、今別れてから、前方百歩の所にある、あの丘に上ったら、こちらを振りかえって見て貰いたい。自分は今の姿をもう一度お目に掛けよう。勇に誇ろうとしてではない。我が醜悪な姿を示して、もって、再びここを過ぎて自分に会おうとの気持を君に起させない為であると。

 袁はくさむらに向って、ねんごろに別れの言葉を述べ、馬に上った。くさむらの中からは、又、堪え得ざるが如き悲泣の声が洩もれた。袁も幾度かくさむらを振返りながら、涙の中に出発した。

 一行が丘の上についた時、彼等は、言われた通りに振返って、先程の林間の草地を眺ながめた。忽ち、一体のゾンビが草の茂みから道の上に躍り出たのを彼等は見た。ゾンビは、既に白く光を失った月を仰いで、二声三声唸り声をあげたかと思うと、又、よろよろと元のくさむらに入って、再びその姿を見なかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ