平成28年1月20日
最近、ながらスマホをカモにした当たり屋が出没しているらしいですね。
もちろんながらスマホをしている方が、危険ですし悪いのですが、そういう当たり屋が出没し始めたというのは怖いものです。
これを機に、ながらスマホが減少するというのなら、良いことなのですがね。
しかしなぜそこまでスマホを見ている必要があるのでしょうか?
せめて自転車を運転しているときくらい前を向きましょうよ、とも思います。むしろ自転車を運転しながらスマホをいじる技術が凄いと思います。
そこまでスマホをいじる人は、何を見ているのでしょうか?
SNSですかねえ。となるとずっと誰かと話しているのでしょうか。
確かに他人と親睦を深めることは大切なことだと思いますが、そこまでして親睦を深める必要はないと思いますが。
そもそも、本当にそれで仲良くやっているのでしょうか。
客観的に見ると、なんだかあまり仲良くなってないような気がします。
SNSで沢山会話したって仲良くなるってことはない感じがします。
となるとSNSってあまり意味ないですね。利点として連絡が取りやすいってだけじゃないでしょうか。
とまあ、こんなことを考えた一日でした。