表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方の世界に転生して頑張る的な話  作者: teyu
第8章 大陸へ行ってくる
94/198

邪仙ふたたび

欲を捨てないと本当の仙人にはなれないらしい、僕には無理だ。

俺と美鈴は飲茶を楽しむことになった。しかし俺の服装は幻想郷でもそうだったが、ジーパンにTシャツというかなり浮いた格好をしている。周囲の視線をいちばん集めているのは俺であった。天心はうまいんだけど恥ずかしい・・・。他人のことは言えないな。

「そういえばまだ名前をうかがっていませんでしたね」

「そうだったな。俺は廿楽遊助、大陸じゃなくて日本に生まれだ」

「あの島国ですか。私は行ったことありません。私は紅美鈴です、一応妖怪です」

あ、妖怪っていうのをあっさり言っちゃってるよ。

「へぇ~、俺も実は妖怪なんだ。俺がただの人間だったらどうするつもりだったの?」

「そこまでは考えてませんでした」

天然だったのか、美鈴は。

「まあ、いいんだけどさ」

俺はお茶をすすりながら言った。すると後ろで、何か大きな気配が現れた。

「久しぶりね。最初ほんとにあなたなのかと思ったから様子見てたけど、全然気づかなかったわね」

「お前は・・」

「遊助さん、知り合いですか?」

美鈴は当然知らないだろう。俺も数百年ぶりである。

「隣の子は私のことは知らないわよね。私は霍青娥、仙人よ。と言っても最近は何にもしてなかったけどね」

青娥がまさかいるとは思わなかった。あの時別れてから、何をしてたのやら。

「青娥、お前何してたんだ」

「なにも。それより太子様はまだお目覚めにはならないの?」

「あれ時間がかかるんじゃないのか?」

「にしてもかかり過ぎよ。誰かに邪魔されてると考えた方がいいわ」

そういわれて、俺は思い出しそうになった。確か神霊廟があった場所は・・・なんだっけ?

「心当たりがありそうでないな」

「曖昧ね。でもずっと待ってるんでしょ?」

「当たり前だ」

そりゃそうだ。神子、布都、屠自古がいるのだから。あいつらはきっと仙人に生まれ変わってくれるであろうと信じて待つのみである。

「それが聞けて安心したわ。それなら太子様も喜ぶでしょうね。じゃあ、私はこれで」

といい青娥は、空のかなたに消えていった。周りの人が唖然として見つめていたが、それはどうでもよかった。

「あの、今のは・・」

美鈴が尋ねてきた。

「今のは俺の古い知り合いだよ。いい奴だよ、まあちょっと仙人らしくないけど」

「そうなんですか。とお茶もすっかり冷えてしまいました。おかわり貰いましょう」

「別にいいよ。俺はもう食べないし」

「遠慮しないで下さいよ」

「もう食えないし」

「なら仕方がないですね」

とか話しているうちに外ではすでに日が沈みかけていた。もうそろそろ帰らないとな。

おぜうさまが出せない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ