表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方の世界に転生して頑張る的な話  作者: teyu
第13章 つくりかえられた幻想郷へ
172/198

寺子屋に就職することにした

 俺たちはそのあと日が沈みかけるころまで話していた。とはいっても後半は、幻想郷や里の世間話で俺にはよくわからなかったが。

「そうだ、今日持ってきた筍慧音の好きにしていいよ。竹林にはいくらでもあるし」

妹紅は籠を指さしながらそういった。慧音は俺を見て

「よかったら遊助もどうだ。私と生命だけでは食べきれないからな」

「おっ、それならもらっていくぞ。。料理してくれるやつもちゃんといるからな」

俺が加護に手を伸ばそうとすると、

「これをもらっていくなら、一つ頼みがある」

と慧音は言ってきた。

「なんだ?俺にできる範囲でなら引き受けるぞ」

「実はな、来週私は用事があるから授業ができないんだ。その代わりに遊助に先生を頼みたい」

「いいのか?俺は先生なんてやったことないんだが」

俺は他人に勉強なんてほとんど教えたこともないし、子供があまり好きではない。嫌いというよりは苦手だ。

「それは大丈夫だ。私が教える内容をまとめるからそれを使ってくれ」

内容が分かればなんとかなるかもしれない。晴明は

「まあ、私がいますから、何とかなりますわ。わからないことはなんでも私に聞いてください」

と俺を助けてくれるようだ。

「まあ、彼女も助けてくれるだろうからあったばかりで申し訳ないが頼むぞ」

「わかった、タケノコはもらってくぞ」

「さて、私もそろそろ家に帰るか」

こうして暗くならないうちに俺と妹紅は寺子屋を出た。竹林と妖怪の山の方向は逆なので、すぐに別れることになったが。

「あっ、そういえば今度うちに来てくれよな。タケノコ使った料理には自信があるんだ」

別れる直前、妹紅は俺にそんな誘いをしてきた。

「俺は暇だし、お前が良ければいつでも行けると思うぞ」

「そうか。私も筍と一緒に待ってるよ」

妹紅からあってすぐにこんな誘いを受けるとは。記憶が実は残ってたりするのだろうか、だがそれならそれを俺に確認しようとしたりするだろうからそれはないだろう

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ