表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/31

第九斬【三対二】

第九斬【三対二】



「俺は嵐山軍団幹部の一人、英田関谷だ」

「俺も嵐山軍団の幹部、脇田龍之介だ!」

二人の自己紹介は終わった。

「嵐山軍団…か」

幸弘がつぶやいた。その表情はどこと無く知っている顔だった。

「知っているのか?」

大悟が聞く。

大悟と顔を見合わせた。

「ああ。こいつらは、北部で有名な軍団だ。絶対、あなどるな」

幸弘は震えていた。

いつも強気のはずだった。

「…そうか」

「ごちゃごちゃ言ってんじゃねぇ!」

龍之介が突っ込んできた。

「くっ…」

ガキィン、と刀と刀が重なる音だ。

大悟が受けていた。

炎上している屋敷内では、暑さも気をつけなければいけなかった。

大悟の体力は疲労が大きかった。

「くそっ…」

「どうした?もう終わりか?」

龍之介は強い。

速さが特に強い。

しかし、威力はあまり強いほうではなかった。

「……相手の隙を見つけ、一気に…」

大悟がそう呟いた瞬間だった。

龍之介の刀は弾かれた。

「なっ…」

大悟は早かった。

「斬る!」

龍之介の背中には斜めに切られた跡から鮮血が吹き出た。

「ぎゃあああ!関谷!関谷ぁぁぁ!」

「りゅ…龍之介!?」

大悟は刀をしまった。

「…フン」

「龍之介に一撃を加えるとはな…俺が行く」

関谷はそう言って前に出た。

「次は一人じゃないぞ」

鉄心と幸弘も前に出た。

「…いいだろう、何人でもくるがいい」

関谷の余裕は強かった。

「遠慮無用!」

鉄心が切りかかる。

「覚悟してもらおう」

幸弘も切りかかる体制に入った。

「誰が何人集まろうと、俺の前では無効化だ」

関谷は大剣を持ち、刀を弾いた。

「なっ…!」

幸弘はその大剣の餌食にされた。

「喰らえ!」

関谷の剣が迫る。

終わった。

そう思った時だった。

幸弘は誰かに押された。

そのおかげで剣の直撃を避けた。

「大丈夫か幸弘」

それは大悟だった。

「大悟、お前…」

大悟の汗は多かった。

それだけ疲労も大きい。

「拙者は大丈夫だ」

そのころは鉄心が戦っていた。

「少しはやるようだな…」

関谷が褒めた。

「やかましいわ!」

その発言を無視し、鉄心が攻める。

そして、ある一撃。

それは横からだった。

鉄心は原因を見た。

大悟か。

「拙者忘れないでいただきたい」

刀は関谷の原に刺さったままだった。

「ぐ…こやつら…出来る」

「どうした…関谷」

苦し紛れの龍之介が聞く。

「龍之介、今は退くぞ」

「ええ!?何でだよ!」

龍之介は満足していなかった。

「こやつらは…出来る。今は嵐山殿に報告をすべきだ」

「…わかったよ」

龍之介は背中の痛みを抑えて言った。

「さらばだ、貴様ら」

「覚えとけよ」

こういい残し、二人は去っていった。

残ったのは炎上している屋敷だけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ