表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

9

「ごめんなさいっ!」


この場の空気に耐えきれなくなったのか、彼女は一心不乱に特別教室から飛び出して行った。


「おい、ちょ!」


俺としてはもう少し詳しい話が聞きたかったので、慌てて彼女を呼び止める。

しかし、彼女の逃げ足は早く、俺が教室の入り口から顔を出した時には、廊下の向こうに彼女の長いさらさらの黒髪が靡いて消えていくのが見えた。


「まじかよ……」


なすすべもなくその場に立ち尽くす俺。

新になんて報告しよう。いやその前に、彼女が「清四郎さん」と呟いたことを、新であろうが誰かに伝えてもいいのだろうかと疑問が渦巻く。ああ、深入りするんじゃなかった。新よ、俺はとんでもないことを知ってしまったようだ。お前に伝えるには荷が重い。どうか許してくれ——と脳内で遺書まで書き始めたところで、俺の頭はフリーズした。

とにかく、今は羽鳥蘭にこれ以上事情を聞くことはできない。

これ以上の調査は諦めるしかないのかも。

俺は新へのお詫びの品に、200円のアイスよりも高いものを考え始めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ