表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/110

第4話 空耳

「 歩こう歩こう♫、私は現金大好き♪~」

 字余り!


 あれから私は随分歩いた気がする。

 転移した時は確か太陽は低いところにあったけど、今は真上に昇っている。

 何時間歩いているんだろう?

 さすがにもう足が痛い…。

 

 腕時計をネットスーパーで買おうと思ったけど、買った時にその時間が合っているか分からないからやめておいた。

『この道を真っ直ぐに行けば街に行けます』、そう言ったよね女神様…。

 まさか逆方向だったとかはないのね。

 道端に立っていたから右側に真っ直ぐなのか、左側に真っ直ぐなのかなんて普通考えないよ~。

 引き返そうか?

 でもどのくらいで着きます、とも言われてないから合っているのかもしれないし。

 それに道である以上はその先には、どちらに進んでも村か街には着くはずよ。

 そうよ。私って頭がいい!!

 このまま行こう。


 太陽は沈み始め辺りは暗くなっていく。


「歩こう歩こう⤵、歩くの大好き…、どんどん行こう↘」

 はあ、はあ、はあ、

 もう歩けません。

 こんなところで野宿ですか?

 野宿に必要な毛布とかキャンプ用品をネットスーパーで揃えたら、街に着く前に資金が無くなりそうだわ。

 それに女神様は魔物が居る様なことも言っていたけど。

 身を守るのはネットスーパーで購入した鋼の包丁1本なのね。

今宵(こよい)虎徹(こてつ)は血に飢えておる!!』ぐはははは!!

 

 ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、

  ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、

       えっ?!

  ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、

   ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、ガサ、


 そんな一人劇場をしていると突然、道の前に白毛に黒の大型犬が3匹現れた。

 シベリアン・ハスキー??


 後を振り向くと、そこにも2匹居た。

 挟まれた?


 夕暮れ時の散歩かな?

 でも飼い主さん、放し飼いは駄目だと思うけど。


 前方に居る3匹の内、1匹が特に体が大きく毛並みも白ではなく銀色に見えた。

 すると突然、後の1匹が私の腕に噛みついて来た!!

 キャ~~!!

「ガンッ!!」

 モグ、モグ、モグ、


 その隙に今度は、前方の1匹が私の頭に噛みついてくる。

「ガシッ!!」

 モグ、モグ、モグ、


 あれ?

 痛くないわ。

 な~んだ。

 5匹共、体は大きいけどきっとまだ子供なのね。

 甘噛みするなんて。


 すると残りの3匹も、私の手足に噛みついてくる。

 さすがにこれでは堪らないわ。


 こら!

 離れなさい!!

 そう思い私は離れないワンコ達に、チョップを軽くお見舞いしていく。


 バスッ!!バスッ!!ボコッ!!バスッ!!ボコッ!!


   キャン!!キャン!!キャン!!キャン!!キャン~!!


 ワンコ達は涙目になりながら、私から離れていく。

 軽くですよ。

 軽く叩いただけでしょう?


 もう、大げさなんだから。

 元々、犬や猫好きの私はワンコ達をワサワサ撫でていく。


 ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ

    キャウ~~ン!! キャウ~~ン!!

  ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ

    キャウ~~ン!!キャウ~~ン!!

  ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ

    キャウ~~ン!!キャウ~~ン!!

   ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ

  ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ、ワサワサ


 ワンコ達は観念したようにお腹を出して、私に撫でられるままになっている。

 そして私はしばらくモフモフを堪能した後、ワンコ達から離れた。


 するとワンコ達5匹が集まり、なにやら顔を突き合わせている。

 ワンコ部下A『兄貴、この女は駄目ですぜ』

 ワンコ部下B『そうですよ。全然、歯が立ちませんよ』

 ワンコ部下C『もう敗北ですぜ』

 ワンコ部下D『こんなことは初めてでさ』

 銀色のワンコ『そうだな。完全に俺達の完敗だ。俺達は力が全てだ。負けた以上は、この女がこの群れの新しいボスだ!!』

 ワンコ部下A・B・C・D『『『あ、兄貴~!!』』』


 ワン、ワン、ワン、ワン、ガルル、ワン、ワン、ワン、

  ワン、ワン、ガルル、ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、

   ワン、ワン、ワン、ワン、ワン、ガルル、ワン、ワン、


 私の耳にはワンコ達が、そんなことを言っているような気がした。

 まあ、あくまで私のアフレコ、空耳だけど…。




 涼香(すずか)は知らなかった。

【スキル】異世界言語の能力により、ある程度の知能がある生き物とならコミュニケーションが取れると言うことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂いてありがとうございます。
もし面白いと思って頂けたら、★マークを押して応援して頂けると今後の励みになり、とても嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ