表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

969/1168

第960話 織田信長とマチュピチュ

「これが空中都市か、山の中に見事な都市を築いているの。まるで高野山のようだ」


「あ~高野山、その発想はなかったかも」


護衛を整え、織田信長待望の空中都市マチュピチュに入る。


前回は獣道で大変な思いをしたが、今はロバが引く小さな馬車が通れるほどの道で繋がっていた。


その為、前回体力的に辞退した小滝、桜子、ラララも馬車に乗って入る。


ヘーブンは犬ぞりを改良した犬車?と呼んで良いのかな?木箱に車を付けた一人乗りの乗り物。


織田信長と茶々は、アルパカに器用に乗っていた。


俺とお江はロバに乗った。


「茶々、いつアルパカなんて乗りこなせるようになったの?」


「真琴様、御自身で送りつけてきたではないですか?茨城城に」


「あれ?そうだっけ?」


「様々な生き物を、送りつけるだけ送りつけて来たではないですか?皆、常陸国でハラハラしながら世話をしていたのですから。信琴がやたら様々な物に乗りたがって羨ましくて真似をしていたら、私も乗れるようになったのですよ。このモコモコ獣は気難しいですがね」


うん、アルパカは乗る動物ではなかったはずだが・・・・・・。


「オオ カミヨ また カミニ あわせて くれるとは」


そう言って出迎えてくれたのはシャーマン、テルへペだった。


以前、会ったときより年老いていたものの未だ健在。


しかも、片言ながら日本語を習得していた。


「どなたですか?」


「ここのシャーマンのテルへペだよ。茶々」


「シャーマン・・・・・・」


眉間にしわを寄せ疑いの目を見せる茶々。


ついさっき謀反事件があったのだから当然だ。


だが、


「いかが イタシマシタ?」


事の次第を須佐の側近の一人の護衛頭が伝えると、


「とんでもない ワタシタチ は 里のものたちとは ちがいます ひたちさま は かみのつかい ころすなど もってのホカ それに わたしたちは 生け贄 だしません さくもつ ささげます」


必死に身振り手振りで説明していた。


「茶々、ここは須佐の直轄地だ。俺も私費で支援もしてきている」


「あ~ここですか?お初が決済した支払報告書は確認していましたが」


マチュピチュ、保存をするために前回来たときから支援金を出している。


その見返りにアルパカの上質な毛が届いている。


それを反物にして売っているので、収支的には実は黒字、儲かっている。


うちの輸送網があるからこそだが。


「ここは かみにすむちに近い場所 あらそいごと もちこみません それをゆるしません」


「まぁ~よい。襲われるようなことあらば皆殺しにしてくれよう」


織田信長は、力丸と弥助をつれて見学に行ってしまった。


力丸と弥助、ハァハァハァハァと息づかい荒いぞ・・・・・・大丈夫か?


挿絵(By みてみん)

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナル敵キャラ登場&オリジナルストーリー有り


本能寺から始める信長との天下統一8

オーバーラップ文庫より発売中

9巻発売決定

挿絵(By みてみん)

原作1巻再々重版・2、3巻重版出来


電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます

https://seiga.nicovideo.jp/comic/49458

無料試し読み

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
[一言] ん?標高高いクスコに滞在したよね? なんで力丸と弥助の息づかいが荒いの? 興奮してるの?
[一言] まあ、力丸も弥助もいきなり高度3000超えの高山に上ったのと同じだからなぁ。そりゃあ。高山病の初期症状になるのもやむおえないわなぁ。 ふと、思ったのだけど酸素吸入器などの装備はないのかな?ま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ