表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/1175

第83話 大津城築城視察・神社

「御大将、城に主神を御迎えしたいと思いますがいかがでしょうか?」


と、氏郷が安宅船に向かう道すがら言った。


「主神?神社ってこと?」


「はい、地元の神と御希望の神がおられましたら奉りますが」


本丸天守の最上階に神棚があったり城の郭の中に小さな神社があったりするあれか?だったら、選択は簡単。


「鹿島神宮からの分社をお願いしてもらえるかな?武御雷を主神としてお祀りしたいけど大丈夫かな?」


「神社なら問題なきかと」


「ん?問題ある場合ってあるの?」


「えぇ、比叡山がすぐ近くですから、もともと、坂本の城は西近江を治めるためと、比叡山を監視するための城でした。この度、破却されこの大津に新しい城が築かれるわけですから、比叡山の監視や僧兵との事も考えねばなりません。南蛮の神を入れれば、いらぬ争いになるかと」


比叡山の押え?根本中堂全部焼き払ったわけでわけではないようで、今だに寺としては存在するらしく、また、武装しないかと見張らねばならないらしい。


いやいや、そんな重要な場所を俺に預けて良いのか?と、疑問が出てしまう。


織田信長は無駄なことはしない。


なにか、考えがあるのか?


俺が鹿島神宮を崇拝していることに関係があるのだろうか?


機会があったら聞かなければ。


と、思いながら安宅船に乗った。






原作11巻5月25日発売

発売初週売り上げオリコン☆9位☆

オーバーラップ文庫

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT

5巻4月26日発売

挿絵(By みてみん)

電撃コミックスNEXT


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ