表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

636/1172

第631話 マリョルカ島と真田幸村

 御大将から地中海の島々の攻略占領の命が下された俺は、前田慶次殿などとともに先ずはバルセロナから南にすぐのマリョルカ島を標的とした。


マリョルカ島は旧イスパニア国王の一族が神聖ロ-マ帝国などの支援を受けながら城塞化している。


一般市民が住む島ではなく、完全な城塞。心置きなく砲撃ができる。


その島を一周囲んで艦砲射撃で攻撃する。


勿論、島からも砲撃がされるがこちら側には届かない飛距離だ。


そんな中、鉄甲戦艦の周りを警護する小型船の護衛艦近くの海面が水柱をあげていた。


「船長、敵が近づいてきている模様です」


水面を望遠鏡で見ていると鯨のように黒い影がこちらに進んでくるのがわかる。


敵の謎の船、それは水面より下をギリギリに進む船であるのがようやく確認できる。


「水中爆発式焙烙玉を狙って投げよ、本艦に近づけさせるな」


兵士達が狙って水中爆発式焙烙玉を投げはなつと、その爆発は水柱をあげ水面を多きく波立てた。


すると、波が静かになったところで木のくずが次に浮かんで来る。


「敵と思しき影消えました」


「引き続き水面警戒厳となせ」


「はっ」


「本艦は水面警戒に集中する。他艦船にマリョルカ島砲撃を続けるよう手旗信号で合図をせよ」


兵士に指示をしながら望遠鏡で水面を監視していると、マリョルカ島で大爆発が発生したと思うと島からの砲撃は止まった。


「真壁氏幹・柳生利巌の艦船に上陸の命を指示せよ」


「殿、私にも行かせてください」


と、猿飛佐助が言う。


船を沈められてしまった恨みがあるのか?


「船の仇討ちを考えているなら許さぬ。そのような考えで戦えば目が曇る」


死者は幸いにして出ていないが大切な船は沈没している。


その恨み晴らすような戦いをさせてしまえば惨殺などをさせてしまうかもしれない。


それは御大将の嫌う所、


「違います。我がChampion of the sea TSUKUBA号を撃沈させた敵の船を調べたいのです」


「・・・・・・そうか・・・・・・」


御大将もどのようなものか気にしている。


ここは佐助が調べるのが良いかもしれない。


「よし、調べてこい」


猿飛佐助は上陸用小型船に乗り移り手勢を連れて島に上陸した。

挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ