表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

635/1172

第630話 アセナの苦悩

 オスマン帝国皇帝の妹アセナと神聖ローマ帝国軍の旧指揮官の娘オルショリャが俺の側室と言うのはいささか無理があるような気はしていたが、やはり二人は顔を会わせると渋い顔で黙りだった。


「おにいちゃん、なんで黒騎士の娘を側室にしたのよ」


と、寝床でアセナが不満を言ってきた。


「アセナ、悪いがそう言うのを寛容に受け入れて欲しいんだよ。昨日の敵は今日は味方、未来はわからないが敵同士のままなら未来もまた敵同士である可能性が高い。それでは駄目なんだよ」


「おにいちゃん、私にはわからないわよ」


「そりゃ~わかってくれ、理解してくれって言うのは難しいのはわかっている。だが、地球なんて大きいように見えて小さい星、そこに生まれた人間同士がいがみ合う未来があると知ったらどうする?」


「・・・・・・小さな星?」


「広大な大地が広がっているように見えるが、人間が住むのに適しているのは、ほんの少しなんだよ。そこに住む為に敵対する民族、国、違う神を信じる者全てを殺すか?」


「それは・・・・・・」


「だから、まずは俺みたいな者がいろいろな民族や国の者と仲良くする意思があるのを示さねばならない」


「・・・・・・なんか、側室を次々迎える口実にしか聞こえないんですけど~」


と、アセナはふくれっ面を見せていた。


「だろうな、側室ばかりと仲良くしているからそう見えてしまうが、知っているとおり俺が開設した学校は国や民族、信じる神、出身身分、肌の色、目の色、髪の色などで差別なく入学させている」


「うん、知ってる」


「アセナもそれをわかって欲しい。それにオスマン帝国の兵士を殺したのは黒騎士であってオルショリャではないだろ?それとも親の行いの責任を子供が背負うのか?そんなことを繰り返していたら、いつまでも敵対したまま」


「・・・・・・うん」


だんだん声が小さくなっていくアセナの返事はいろいろ考えている証拠、今日はこれ以上詰め込んでしまうと逆効果になると思い俺は枕元の灯りを消して


「今すぐわかろうとする必要はない。さあ、寝るぞ」


と、俺は難しい顔をしたままのアセナの頭をなでてあげ、眠りについた。


今は宗教対立、領土の拡大争いの最中、説得力には薄いが既存の物を一度壊せねばならない。


そして、壊した後に新秩序を作る・・・・・・。


織田信長が旧体制を打ち壊し新しい日本国家を作ろうと天下布武を掲げたように、俺はそれを地球規模で考えている。


平成でいつまでも続く民族対立が起きないよう、その形を作るため戦いをしている。


俺がいる時間線では同じ未来は作らせない。


それが俺の目標・・・・・・。


挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ