表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

541/1172

第539話 新航路

 オーストラリアは前田慶次に任せて、海にでる。


目指すはジブラルタル城なのでインド洋を渡り喜望峰へ向かう航路がうちの艦隊としては通常なのだが、オーストラリアから南アメリカに向かう航路を選ぶ。


「御大将、これでは南アメリカ大陸に船を停泊させ、陸路でカリブ海に出て行く航路になりますが」


と、艦長の真田幸村が聞いてきた。


パナマ地峡には石畳の広い道が建設してあり、現在も高速輸送連絡船が使う航路として活躍している。


「いや、武甕槌で大西洋に出るつもりだが」


「まさか?また、陸路を引っ張るのですか?」


以前一度、パナマを陸送する無茶苦茶な作戦を実行したことがあるが、あの時の船には蒸気機関は積んでいなく重量が今より軽いから出来たこと。


現在の蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦では無理だ。


平成時代の大型特殊トラックでも厳しいだろう。


「幸村、とりあえずこのまま東に進んでくれ。目指すはインカ帝国の港だ。そのあとは追って指示する」


「はい、インカ帝国の巡察ですね。わかりました」


と、幸村は船員にインカ帝国へ目指すよう指示を出す。


「真琴様、真琴様の地図ではこの大陸も南にくだれば大西洋につながっているのですね」


と、お初は言う。


「あぁ、そこだ。今回はその航路を使う。だいぶ荒れる海らしいがこの船ならもってくれると信じている」


チリの南端を通って大西洋に出るつもりだ。


大航海時代、南蛮ガレオン船で出来たことが蒸気機関外輪式推進装置付機帆船型鉄甲船戦艦で出来ないわけはない。


だからこそ挑戦する。


南アメリカ大陸の巡察をしてからその海域に進めば、夏近くになると想定している。


冬の季節は大荒れだと聞いたことがあるからだ。


いずれ、南極に旗をなびかせる為の航路開拓。


それを計画している。


南極も日本国にしてしまうつもりでいる。


活用は難しいが、実は地下資源の宝庫。


俺が育った平成より先の時代にはその地下資源が活用されるかもしれない。


なら、今から領有権を主張し実効支配してしまおうと考えている。


氷に閉ざされた大地なのに、地下には温暖な大陸であった事を示す石炭が眠っているのが不思議な魅力だ。


俺はこの大陸こそが、ムー大陸もしくは、アトランティス大陸なのでは?と、想っているがそれを証明する事は出来ないだろう。


未来にはそれを証明する者も現れるかもしれないが。


そんな希望と言うロマンを胸に抱きつつ、船は南アメリカ大陸を目指した。




挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ