表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

484/1178

第483話 ジブラルタル城・その4・腐腐腐装飾

挿絵(By みてみん)

オーバーラップ文庫

電撃コミックスNEXT

「あの~失礼ながら申し上げます」


と、言ってきたのは常陸国立茨城城女子学校卒業生の狩野派絵師、北上真緒だった。


北上真緒は20歳と言う若さで絵師として一歩先に抜きに出ている美少女だ。


もちろん、茶々との約束は忘れていない。


常陸国立茨城城女子学校生には手を出さない。


卒業生でもそれは守っている。


見境なしにやりまくっているわけではない。


綺麗な主従の関係だ。


「ん?どうした?」


「その、美少女だけでなく、美男子を書いては駄目でしょぅか?」


「なにか、書きたい物でもあるの?」


「はい、その、衆道を描きたく」


「ぶほっ、ゲホゲホゲホゲホっ」


思わず吹き出してしまった。


「大丈夫ですか?」


腐女子も成長してしまったようだ。


額からちょっと汗が噴き出す、懐紙で拭いているとお初が、


「あら、良いですわね。確か古事記に日本武尊が熊襲健を退治した時の記述などを題材にしては、よろしいのでは?」


お初、お前はまさか隠れ腐女子だったのか?


「うん、その記述?伝記?が詳しくわからないのだけど、お初が書いて欲しいなら、そうだな~客人を控えさせる部屋くらいは任せるよ」


と、言うと北上真緒とお初はニコッと笑っていた。


「美男子の下絵必要?」


そう、俺は男性キャラはほとんど書かない。


必要に迫られたときだけ書く。


「いえ、大丈夫です。今まで練習してきましたから」


と、練習していた下絵を見せてくれた。


それは俺の美少女萌え絵から学んだのか、平成でも美男子として通用できる男子が描かれていた。


しかも、生々しい凸凹の最中の美男子・・・・・・。


うん・・・・・・・。


お初は鼻血を出しながら読んでいた。


「ほどほどに、その・・・・・・局部は描かないで、ほどほどにで、書いて良いよ」


ここで断るとお初の期待を裏切りそうになるので了承した。


萌文化確実に浸透して、そして、独自の進化を始めていた。


この部屋に通されるキリシタン?宣教師?発狂しないかね・・・・・・。


まさに今までにない城になりそう。


ジブラルタル城を建て始めたときから、不適な「ふふふ、フフフ、腐腐腐」と、笑っていたのは、お初だった。


北上真緒と打ち合わせ済みだったのか?


いつから、お初は腐り出していたのだろう。


まさか、お初がこちら側の住民になるとは思っていなかった。




挿絵(By みてみん)

本能寺から始める信長との天下統一9

オーバーラップ文庫より2023年2月25日発売


原作1巻再々重版・2、3巻重版出来

書籍版全巻6万文字の大加筆&書籍版オリジナルヒロイン大活躍中&オリジナルキャラ登場

公式無料試し読みサイト

https://over-lap.co.jp/Form/Product/Reader_nvl.aspx?pid=9784865545326&cat=BNK



電撃大王連載中

コミックス最新3巻・発売10月27日

電撃コミックスNEXT

挿絵(By みてみん)

☆令和4年11月19日☆コミックス1巻再々重版決定

ありがとうございます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i621522 【書籍版案内】 最新情報オーバーラップ文庫公式サイトへは画像をクリック i533211 533215 i533212 i533203 i533574 i570008 i610851 i658737 i712963 本能寺から始める信長との天下統一コミカライズ版☆最新情報☆電撃大王公式サイト i533528 i533539 i534334 i541473 コミカライズ版無料サイトニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
[一言] この前振りだったかーフフフ
[一言] キリスト教(カトリック)を殺す部屋
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ